仕事帰りに ちょっと駅前まで行って
明日から始まる「うつわ展」の準備の様子を隠し撮りしてきました
!!
トップの写真が 清水駅に隣接するうつわ展の会場、静岡市清水文化会館 マリナートです。
仕事帰りなので 夜景になってしまいました 意外とキレイ、笑。
ここマリナートは 開館してまだ数ヶ月。
清水区民の私も 実は今回 初めての来館。
どこから入るのか分からなくて 適当なエレベーターで 一階ギャラリー方面へ降りると....
いきなり コレ ↓↓
えっっっ!!
立ち入り禁止テープ貼ってあるけど これじゃ見えちゃうじゃん !!
ガラス越しの準備中風景をカメラに収めようとイメージしていたので
ここまで入れてしまえることに やや驚き
いや、確かにこの時間に箱から出したりしているってことはナイですよね....。
いくら地元 清水っ子とはいえ、みなさんより先にどなたかの作品を見てしまうワケには行かず
中で準備中のスタッフさんに 声も掛けずに撤退を決めました。
みなさん、これは「隠し撮り」デス
いよいよ明日、明後日になりました!
遠方からお越しのみなさま、是非 お気を付けていらして下さいませ
そして遅くまで準備をしてくれているスタッフのみなさま、お疲れさまです
盛り上げていきましょう!
好評につき グルメナビ、追記です!
生菓子の清水土産ならココ シェ・ヒロ 。
清水スフレ など、地域密着型の生菓子は絶品です。
一番のオススメはプリンロールなんですけどね
イートインが出来ないのが残念でなりません
昨日のブログでリンクしましたエスパルスドリームプラザの中にある 清水すし横町。
ココでのオススメは 魚がし鮨。
回転寿司なので 気軽に入れます。
そして私の個人的なイチオシはココ はしもと。
清水駅から 徒歩数分です。
桜えび、しらす、黒はんぺん、清水の地酒、どれも堪能できます。
本日 早速のリクエスト有り 便乗します!