goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<眼科>定期検査

2025年04月18日 | 急性緑内障発作


☆ビオラetc.の寄せ植え☆
眼科の花壇にて。
☆★=☆★


今日は眼科を受診しました☆
前回は3月26日

一ヵ月に一度の定期検査です。

前回受診時、検査技師さんから、
「来月は視野検査があるので、
早めに来院してください」と、言われていたので、
今日は頑張って、早めにGoー

今日は、良いお天気だったので、
外出が楽でした。


最高気温 25℃(昨日と比べて<+1℃>)
最低気温 17℃(昨日と比べて<+7℃>)

まるで初夏みたい😃


☆★=☆★


【今日の検査結果 】
1.矯正視力検査 右(1.2)左(0.5)
2.精密眼圧検査 右(11mmHg)左(15mmHg)
3.スリットM(前・後頭部)(問題なし)
4.精密眼底検査(両)(問題なし)
5.静的量的視野検査(両)(前回と変わりない)
6.角膜内皮細胞顕微鏡検査(両)(問題なし)

《 眼圧*正常値=10~21mmHg 》


(備忘録として書き留めています。
繰り返し書いていますので、
関心のないお方はスルーしてくださいね)


《 眼科*病歴 》


 【2011年5月7日=「急性緑内障発作」(左目)(レーザー治療)】

2020年7月23日=「水晶体再建術」(右目)(白内障手術)


☆★=☆★


「今日の眼圧は<11>と<15>ですね。」


(私が不安そうな表情をしたのか?)

「あー2月と同じですね」

目尻が少しかゆくて、
前回、軟膏をいただいたのですが、
「この軟膏には『ステロイド』が入っているので、
余り塗り過ぎないように・・・
あまりつけると眼圧が上がるので・・・」注意されました。

(今回、先月より眼圧が高かったので、
ちょっと不安になりました😕)

優しいDr.なので、
いろいろ配慮をしてくださいます。

先生の検査結果は続き・・・😁

視野検査の結果を見ながら、

「以前とあまり変化がないのでいいですね😀」

そして、
角膜内皮細胞顕微鏡検査の結果も、
「糖尿病による出血などはありませんから、
大丈夫です😊」

「今のお薬(点眼薬3種類)を続けましょう😄」

「ありがとうございました😀」


☆★=☆★


次回は一ヵ月後です(^_-)-☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする