豪雨災害お見舞い申し上げます。
この度の豪雨により大きな被害を受けられました
皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興をお祈りいたしております。
若き日を同じ学び舎で過ごした者として、
被災地にいらっしゃる同窓生のおひとりおひとりが、
一刻も早く平安な日々を取り戻されますようにと
切に願っております。
皆様の上に、神様の慰めと支えをお祈りいたします。
厳しい暑さが続きますが、
くれぐれもご自愛ください。
どうか、主があなたを助けて、
足がよろめかないようにし
まどろむことなく見守ってくださるように。
あなたの出で立つのも帰るのも
主が見守ってくださるように。
今も、そしてとこしえに。
(詩編 121編3節、8節)
新共同訳聖書(しんきょうどうやくせいしょから)
《2021年同志社同窓会》
☆★=☆★
大学の同窓会から、
先日の豪雨災害のお見舞い状が送ってきました。
こういったハガキを受け取るのは初めてなので、
(今まで大きな災害はありませんでした)
大変驚き、恐縮し、
感謝し、感激しています。
でも、さすが、我が母校!
今の私を一番励ます内容で、
冷え切った私の心を温めてくださいました。
ほんとうにありがとうございました(^^♪
思い起こせば、大学時代の4年間を京都で過ごし、
たくさんの素晴らしい思い出ができました。
クワイア(聖歌隊)に所属して、
素敵な友人と出会い、
学業も生活も楽しませていただきました。
私が4回生の時、
妹が入学してきました♪
同じ大学の 大先輩 として、
妹
に、
新島襄先生のこと、
大学における「勉学」「部活」「生活」「恋愛」etc のこと、
いろいろ指導した記憶があります(笑)
☆同志社今出川キャンパス*栄光館☆
☆今回の豪雨で、
私の住む近辺では、
幸いにも被害はでませんでした。
みなさまのお祈りに感謝いたします☆
☆ 歌音 ☆