goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2018年06月29日 | ステロイド性糖尿病



今日は内分泌科の受診日でした☆
前回は6月1日
広島は、朝から激しい雨と雷に見舞われ、
外出が大変でした

【今日の検査結果】
★2018年6月30日(総合病院内分泌科)★
*血糖値=246g/dl(食後2時間)
*HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=7.4%
*体重=39.4
*尿蛋白=(-)
*尿糖=(4+)
*血圧=109/59


ヘモグロビンA1cが!
大変なことになっていました
<6.9>から<7.4>に!

【HbA1c】
(ヘモグロビンエーワンシー)
*2018年1月19日=7.1

*2月16日=6.9

*3月23日=6.6

*4月20日=6.7%

*6月1日=6.9%

米6月30日=7.4%

※ヘモグロビンエーワンシ―の正常値は、
「6.2未満」

何故こんなに悪くなっているのでしょう。
自己管理ができていない!

私がすごくショックを受けて、
自分を責めていたら、
主治医は、
「こうして、検査して、悪ければ反省して、
次には良くする。
この繰り返しでいいのですよ」
と、慰めてくださいました。

「やさしい!!」

今日は、カープがDeNAに逆転負けして、
夫も私も機嫌が悪い。
明日は気持ちをきりかえましょう!


★画像は「ジキタリス」★

クレドにて。

☆花言葉・・・「健康的」☆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする