goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2018年06月01日 | ステロイド性糖尿病


☆今日、検査後の「一人ランチ」☆
(食べ過ぎ!?)

今日は内分泌科の受診日でした☆
前回は4月20日

今回は6週間あいたので、
気が緩み・・・
(こんなことではいけないのに)
毎日自分で測る血糖値も高めが続き、
今日の検査が怖かった!!

【今日の検査結果】
★2018年6月1日(総合病院内分泌科)★
*血糖値=81g/dl(食後2時間)
*HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=6.9%
*体重=39.2
*尿蛋白=(-)
*尿糖=(1+)
*血圧=122/58


ヘモグロビンA1cが!
前回より、また<0.2>悪くなっていました

やっぱりネ!
自分に心当たり(食べ過ぎ)があるので、
今回の結果は自業自得
やはり1400kcalを守らなくては!!   

【HbA1c】
(ヘモグロビンエーワンシー)
*2018年1月19日=7.1

*2月16日=6.9

*3月23日=6.6

*4月20日=6.7%

*6月1日=6.9%


ヘモグロビンエーワンシ―の正常値は、
「6.2未満」

3月には良い感じで下がってきていたのに、
また、逆戻りです

でも、担当医は、
「7%以上にならなくてよかったですね」とのこと。

「私もそう思います」

しかし、次回の検査までには、
絶対に良い結果を出したいです。

「先生、最近身体がだるいときがあり、
横になる時間が多いのですが・・・
ACTH単独欠損症が悪くなっていることはないですか?」

「そうですね・・・
今日の血液検査の結果を見る限り、
電解質も正常だし、
肝臓、腎臓、貧血・・・問題ないので、
大丈夫ですよ」

「あ~~よかった!

悩みがひとつ解決しました♪

次回こそ!ヘモグロビンA1cがよい結果であるように、、
これからは真剣に努力しなければ!

今日のカープが西武に勝ったように、
大瀬良投手はニ回に田中選手のエラーで
投球が乱れ、4失点しましたが、
五回からは落ち着いた投球で勝利をあげました。
<4-6>でカープの勝ち!

大瀬良投手は、12球団で勝ち星単独トップの
8勝」です!

昨年までの大瀬良投手とは別人みたい。
今年は好投が続いています。
黒田投手に指導してもらったとか。。。

大瀬良投手の努力に「あっぱれ!」ですネ♪
見習わなくては!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする