ここ数日、永田議員が予算委員会で発言した「偽メール」でもめている。
毎日のように、TVで(どのチャンネルでも)
自民党議員と民主党議員が出演してやりとりしているが(言い争ってる?)、
非常にみっともない。
国会議員は、こんなレベルの議論しかできないの?と、がっかり。
特に民主党の人たちは、
今回のメール騒動を正当化しようする気持ちが優先して、
言ってることが支離滅裂で聞いてられない。
とっても幼稚・・・
国会議員の品位はまったくみえない。
永田議員はどうなっているのだろう
この数日、現実から逃避していた印象である。
自分で発言した言葉に責任をもたなくてはいけないと思いませんか
それにワをかけて、民主党の幹部まで乗せられている・・・
どうなっているのだろう?
騙されてるって、気がつきませんか?
前原代表の笑いながらの「明日をお楽しみに。」発言、
子供っぽいと思いませんか?
素人でも、誰でもが最初からこのメールについて、
「このメールは変!」「怪しい!」「ニセモノ!」とわかることなのに、
どーして、民主党はわかんないの?って、腹立たしい。
バカバカしくて、話にならないと思いませんか
昨日の永田議員の謝罪会見は、
非常に大切な会見だと思っていた。
しばらく逃避していて、せっかく表に出れるチャンスだから!
なのに、このチャンスを台無しにしてしまった
頭を下げるばかりで、心から謝罪している気持ちが伝わらなかった。
書いたものを読むだけでは、その心は相手に伝わりません!
本当の謝罪っていうのは、
心から反省し、心から謝りの言葉を伝えることです。
武部さんに対しても、記者からの質問ではじめて謝ったようでしたね。
この10日間余り、何を調べていたのですか?
人間、だれでも過ちをおこします。
でもその後、少しでも早く過ちに気づき、
正直に、心から反省するかどうかが問題です。
そのことが、貴方にも、民主党幹部の人にも欠けていることに気づいてください。
昨日の会見で、
未だにこの「メール」や「仲介人」を信じているような発言がでていました・・・!
あきれて、言葉がありません・・・
どうなっているのでしょう?
「貴方は騙されているのですよ!目を覚ましてください!」って、
誰か言えばいいのに。
世間知らずの主婦が、
こんなことを書いて顰蹙(ヒンシュク)をかうでしょうか?
こんなことを書いてる私は変ですか?