心の敷石

Candyの 思いつくまま気の向くまま

シャングリラ・ダイエット(3)こんな方法でも痩せたいの?

2009年05月17日 | ダイエット

タイトルを変えました。「シャングリラ・ダイエット」シリーズ(3)です。

今回も「危険な油が病気を起こしている」という本の中からの抜粋です。ただし、
この本はアメリカで出版されたものなので、日本のオリーブ油の基準と異なる点が
あるかも知れませんが、「精製された油」が危険であることを知って頂くためには
良い記事だと思います。


●オリーブ油

(前半省略)

輸入物の「エキストラ・バージン」オリーブ油は色・香り・風味などに関し
生産国政府の基準に合致したものである。であれば科学的な分析調査も受けている
はずである。

この「エキストラ・バージン」のオリーブ油は、原料は手で摘まれ、油と水分を
分離する遠心分離機によってつくられていなければならない。

もし色や味がヨーロッパの「完全」の基準に合格しない場合は、そのオリーブ油は
「バージン」とか「スーパーファイン・バージン」と呼ばれる。

これらの基準よりもさらに劣るものは「ピュアー」とか「粗摘みオリーブ」とか
呼ばれるわけだ。これらは、溶剤で溶かして、絞ったり加熱されたり
して精製され色も香りも無いオリーブ油になる。


そして、そこに5%から25%のエキストラ・バージンのオリーブ油を混合する。

                               以上



(2)と合わせて読んでいただければ、理解しやすいと思いますが、要するに
オリーブの色や香りのほとんど無い精製されたオリーブ油で、このシャングリラ
ダイエットを実行することは、健康を損ねるリスクが高いと言わざるを得ません。

短期的にこの方法で痩せたとしても、運動も食事内容の改善も伴わないダイエット
方法で、落ちた体重が持続するとも思えません。

この本の著者は「セット・ポイント」が変わることによって太り難くなるという
ようなことも言っているようですが、それが体内環境の悪化の為に引き起こされる
ものでは無いと断言できるものなのか、はなはだ疑問です。

もし適正体重を大きくオーバーしているなら、太った原因をそのままにして安易に
何kgも痩せたいという考え自体が「病気」じゃないかと・・・少し厳しい言い方
だけどゴメンナサイそう言わせて頂きますm(__)m


シャングリラ・ダイエット(4)を予定しています



シャングリラ・ダイエットに興味があるなら・・(2)

2009年05月17日 | ダイエット

手元に「危険な油が病気を起こしている」-著者:ジョン・フィネガンーという
本があります。今シャングリラ・ダイエットをされている方、興味がある方に
是非読んで欲しいところがあるので紹介しますね。


●トランス脂肪、水素添加脂肪の恐怖

 現代の食用油の製造過程では、大抵の場合、昔ながらのコールド・プレス、
といった製造法は使われておらず、さまざまな「変な」ことがなされている。
詳しくは図解入りで後述するが、現在広く使われている製造法の過程では、
トランス脂肪といった「狂った」脂肪分子もできてしまう。


これは脂肪の分子中の炭素と水素の結びつきに変化が生じたもので、役に立たない
ばかりか体に害をもたらす悪玉の脂肪なのだ。

トランス脂肪は体の細胞膜の中に入り込み、細胞膜および細胞の
働きを狂わせ、また体内でビタミンなどの栄養物を食い荒らしたりも
している。



また不飽和脂肪酸は水素の不飽和な箇所があるために反応しやすい。それだけ生理
的な活性が高いというわけだが、その代わり不安定な脂肪酸であり、老化、酸化
しやすく日持ちは悪い。

そこで現代の多くの食用油では日持ちをよくさせるため、水素が不飽和で足りない
箇所に化学的な技術を使い強引に水素をくっつけており(水素添加)、マーガリン
ショートニングなどもこの方法で作られている。

そしてこういう水素添加の過程でも体には好ましくないトランス脂肪酸やその他の
有害物が生じている。こんな脂肪は願い下げにしたい脂肪なのだ。

        

 心臓病とガンは現代のもっともポピュラーな病気で、アメリカでは百万人単位の
人々の命を奪い、不具にし、巨額の経済的損失を生んでいる。これらの病気は、
栄養の欠乏、特にオメガー3という必須脂肪酸の欠乏と、現代の食物や環境の中に
ある有害な物質、ことに精製油の中に含まれるトランス脂肪酸と、
※フリー・ラジカルが相乗的に働いていることに起因していることも多い。


※フリーラジカルとは…遊離基、体内でのさまざまな生理反応、その他の理由から
発生し、不安定な物質であるため色々な有害現象を起こす。しかし、同時に体は
健康であればこれにうまく対処している


                                 以上


続き(3)を予定しています




シャングリラダイエットに興味があるなら・・(1)

2009年05月17日 | ダイエット

今日の記事は、ダイエットに関してです。

この1年「食事」と「運動」で地道に体重と体脂肪を落としてきた私まもので
流行のダイエットには興味が有りませんでした。だからシャングリラ・ダイエット
なるものがブームだという事を知った3月の時点では、それがどんな方法なのか
知りたい気持ちは全く無しでした。

ところが今日たまたま「オリーブオイル」の事を検索していたらこのダイエット法
を実行している人達の掲示板が目にとまりました。「オリーブオイルを飲んで…」
というような書き込みが続くので「何これ?」と思ったらー

シャングリラ・ダイエット実行者の掲示板だったと言うわけ。早速このダイエット
なるものを簡単に調べてみたのですが、私から見るとチョット「え?」と思える
ダイエットなのです。

このシャングリラ・ダイエットに関しての調べ方は大雑把なので、もしかしたら
認識違いな点もあるかも知れないけれど、一応メルマガ(ダイエットの悩み解決)
によると以下のようになります。

【シャングリラダイエット のやり方とポイント】

・食間に 油か砂糖水をなめる!
・油か砂糖水をなめた前後1時間は、味がするものを口にしない。
(歯磨きもダメ)
・油か砂糖水は食事と一緒に摂っちゃダメ(前後1時間は空ける)
・砂糖水の濃さはお好みでOK
・砂糖水の砂糖は、人工甘味料ではなく純粋な砂糖にしよう
・砂糖水に味をつけてはいけない
・油か砂糖水はどちらか一方でも両方合わせてでもOK
・油か砂糖水は、1日かけて100kcal~400kcal摂取する


食間に油か砂糖水を摂るという事自体はともかくとして、それらの食品の種類
(グレード)については「これでいいのか?」と疑問に思わざるを得ません。

まず「オリーブオイル」です。シャングリラダイエットでは「精製されたオリーブ
オイル」と指示されているみたいで、「ピュアオリーブオイル」を飲んでいる人が
多いようです。

でも、そのまま飲む為のオリーブオイルで「ピュア」はどうかな?と思ってしまい
ます。生で飲むなら最低でも「エキストラヴァージン」クラス、それも毎日摂る
わけだから、なるべく品質の良いもの…を基本にするべきだと思います。

シャングリラ・ダイエットの考案者がどういう理由で「精製した油」と主張して
いるのか分かりません。確かにこれで痩せると言われれば「多分痩せるだろう」と
思うのですが、質の悪い油の摂取が危険なことを知らないで、こんなダイエットを
勧めるなんて無謀としか思えません。

(2)に続く