goo blog サービス終了のお知らせ 

2006-45

2006年06月18日 | 2006搭乗


2006年6月18日(日)
福岡(14:15)晴 ⇒ 羽田(15:45)雨

搭乗口:6
JAL1026
JA8985 B777-300
座席:81A (満席)
隣あり
機長:サワダ CA:小林 

隣に座っていたおばちゃんが、何かの発表会の用紙を挟んでいたビニールシートに写っていた、笑顔のヨン様が妙に気になった。

■福岡空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N2006-09

2006年06月18日 | 2006搭乗


2006年6月18日(日)
釜山(10:30)晴 ⇒ 福岡(11:20)晴

搭乗口:34 (バス:国際線の搭乗口は31~34) 
OZ134
HL7737 A320-200
座席:11C (ほぼ満席)
隣あり
機長:ハンカクツ CA:長沢 

■福岡空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N2006-08

2006年06月17日 | 2006搭乗

2006年6月17日(土)
金浦(16:30)晴 ⇒ 釜山(17:20)晴

搭乗口:17 
OZ8817
HL7511 B737-400
座席:19F (3-3シート)
隣なし 

■金浦空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N2006-07

2006年06月17日 | 2006搭乗

2006年6月17日(土)
釜山(10:30)晴 ⇒ 金浦(11:20)晴

搭乗口:12 
OZ8808
HL7517 B737-400
座席:19C (3-3シート)
隣なし 

■釜山空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N2006-06

2006年06月16日 | 2006搭乗

2006年6月16日(金)
福岡(10:00)曇 ⇒ 対馬(10:50)晴

搭乗口:2階D搭乗口からバス
ANA1691 (A-Netによる運航)
JA842A DHC8-Q400
座席:5A
隣なし
機長:グレンゴルチャック CA:高宮城・金谷(カネタニ) 


意外にも機長と副操縦士が外国人だったので副操縦士の方は聞き逃してしまった(笑)
対馬空港は初めてだったが、降機の際「乗り継ぎのお客様は・・・」というCAのアナウンスにはびっくり。
乗り継ぎって言われても、この路線、対馬-福岡の他はオリエンタルエアの対馬-長崎しかないんですけど・・。
ということは噂どおり、「修行僧の聖地」と言う事なのかな・・・。

■対馬空港にて■
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-44

2006年06月15日 | 2006搭乗


2006年6月15日(木)
羽田(19:30)曇 ⇒ 福岡(21:15)雨

搭乗口:12
JAL1739
JA8983 B777-200
座席:81G (満席)
隣あり
機長:イワタ CA:橋口 

■羽田空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-43

2006年06月11日 | 2006搭乗

2006年6月11日(日)
新千歳(16:20)曇 ⇒ 羽田(17:45)雨

搭乗口:11
JAL1026
JA8945 B777-300 (W-CUP SAMURAI BLUE仕様)
座席:45C
隣あり
機長:ヨシワラ CA:石崎 

一便前に変更するためにキャンセル待ちを入れるも、クラスJはキャンセルが入らなかっため、払い戻しをしてもらう。
カテゴリAで、一発キャンセル待ちOK。

■羽田空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N2006-05

2006年06月11日 | 2006搭乗

2006年6月11日(日)
女満別(13:40)曇 ⇒ 新千歳(14:30)曇

搭乗口:2
ANA4944
機材:A320  JA8396
座席:14A
隣なし
機長:クワマ  CA:神崎

■女満別空港にて■
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N2006-04

2006年06月10日 | 2006搭乗


2006年6月10日(土)
丘珠(9:00)雨 ⇒ 女満別(9:50)雨

搭乗口:1
ANA4865
機材Q83 レジ@ハマナス
座席:10B
隣なし
機長:都賀  CA:笹尾

■丘珠空港にて■

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N2006-03

2006年06月09日 | 2006搭乗


★ANAの通し番号は、何故かN2006-03からスタートw★

2006年6月9日(金)
羽田(18:30)曇 ⇒ 札幌(19:45)雨
※定刻より15分遅れ※

搭乗口:61
ANA77
JA8965 B747-400
座席:21C
隣あり
機長:原田 CP:渡辺 CA:臼田 

■羽田空港にて■

※今年は平落ちのため、搭乗券には「最後」のPLTロゴが・・・。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-42

2006年05月21日 | 2006搭乗

 

2006年5月21日(日)
函館(19:45)晴 ⇒ 羽田(21:00)晴

搭乗口:5
JAL1168
JA8086 B747-LR(国際線:リゾッチャ仕様)
座席:4D(沖田艦長席w)
機長:フクシ CA:小川 

当日に席を確認したところ、沖田艦長席が空いていたので、すかさず座席変更。
沖田艦長席は当日開放なのか?

■函館空港にて■

  
やはり暗いと良く写らん・・・          沖田艦長席からみた風景ww

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-41

2006年05月20日 | 2006搭乗

 

2006年5月20日(土)
羽田(7:45)曇 ⇒ 函館(9:05)晴

搭乗口:17
JAL1163
JA8983 B777-200
座席:82D
隣あり
機長:宮沢 CA:羽田(ハダ) 

■羽田空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-40

2006年05月14日 | 2006搭乗

2006年5月14日(日)
沖縄(12:20)曇 ⇒ 羽田(14:40)曇

搭乗口:23
JAL1904
JA8904 B747-400
座席:87C(非常口前で前広)
隣あり
機長:矢野 CP:小西 CA:山子(ヤマネ) 

JAL1918(16:00発)から空港にて変更。クラスJもキャンセル待でOK。
■那覇空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-39

2006年05月13日 | 2006搭乗

2006年5月13日(土)
沖永良部(11:35)曇 ⇒ 与論(12:00)晴

搭乗口:
飛行機までは歩き
JAL3851
JA8704 SAAB340B
座席:10A
隣あり
機長:オオグシ CA:園田 

機材&乗務員は、奄美大島⇒沖永良部便と同じ
■与論空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-38

2006年05月13日 | 2006搭乗

2006年5月13日(土)
奄美大島(10:35)曇 ⇒ 沖永良部(11:05)晴

搭乗口:3
飛行機までは歩き
JAL3851
JA8704 SAAB340B
座席:7A
隣あり
機長:オオグシ CA:園田 

■沖永良部空港にて■

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする