春の人事異動シーズンでワシが勤めている会社も周りの人が何名か異動になるようだ。
この落書き帖に出た人でいうとMさんとPO君くらいか。
しかしこのMさん、1年数ヶ月とはいえ、よくも2時間強の通勤をしていたものだと感心。
次の職場は30分位だろうから、今度は逆に羨ましいっす。
片やPO君は住居を伴う転勤になってしまい関西へ。
年齢的にも箱旅会会長と同じタイミングでの異動かも・・・・。
かくいうワシは今回の異動発令はなし。
通勤ラッシュから開放されると、ほのかに期待をしていたのだが現実は甘くはない。
ただ組織が変わるので名刺が変るのだが・・・。
しかし、その間に異動はあったものの同じ場所に8年通うとさすがに飽きるわな・・・。
私服通勤していた時代が懐かしいわ。
と、長い前振りはこの辺にしておいて・・・・・。
最近、身体に変調が2ヶ所ほど来ている。
どちらも大したことはないのだが、ひとつは数ヶ月前から左手の親指と薬指の指先に細かな水泡が出来て、数日経つと皮がむけてしまい硬くなってしまっている。
しかも硬くなると痛いのよ、これが。
湯船などに浸かるとふやけるので硬さも痛みも治まるのだが、乾くとまた元の状態に逆戻り。
今年の1月~2月にかけてがピークで、今は大分治まってはきているのだけれど、まだパソコンのキーを叩いた際に痛みが残る。
おそらく汗疱(カンポウ)だとは思うのだけれども、ストレスもあるのかなぁ。
もう一つは2週間前ほどから、軽い顎関節症のような症状がでている。
当初全く気が付かなかったのだが、ある日食事をした時に、口が大きく開けられないことに気が付いた。
でもって、無理に開けようとすると、顎がシャリシャリ鳴ったりして特に左の顎が痛くなってしまっていた。
おそらく噛み合わせが原因だとは思うのだけれど、今のところ生活には支障が出ていないので放っておいてはいるのだが、これもひょっとしてストレスが原因だったりして・・・。
いずれにしても、両方の症状とも今月まで様子を見ておいて、改善されないようだったら病院に行く事にしよう。