goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

ペットと入れるしろとり動物園

2013年04月10日 | 四国旅行
青空が広がってきたものの、風がきつくて。 
今まで経験した台風より、よっぽど風がきつかったように感じます。 

そんな中、ペット同伴で入れる『しろとり動物園』へ立ち寄りました。 




入場料金は大人一人1300円、子供は600円です。 
我が家にとっては、ちょっとお高い入場料ですが、それ以上に楽しめましたよ。 

なんといっても、動物とのふれあいを大切にしてくれる動物園、そんな印象を受けました。 

立派なトラがたくさんいたのには驚きです。 



いつも思うんだけれど、トラやライオンなどの猛獣を赤ちゃんの時から、毎日毎日世話をしていたら、人になつく動物にはならないのでしょうか。 
命の危険と隣り合わせで、日々、飼育員の人たちは世話をしているんですよね。大変ですね・・・

 

テーブルの周りに子供たちが集まって賑わっていて。 
何だろうなぁって私も覗き込んだら、ハリネズミとウサギが見えました。 
わー、カワイイって近寄ると。 

目の前にヘビがいたので、悲鳴あげちゃいましたよ。 




ハリネズミとウサギのすぐ隣にヘビがいるし、子供たちは平気な顔してヘビの体を触りまくっているし。 
なんなんだ、この光景は 自分の目を疑うってこういうことを言うのかも。 

ヘビを触ろうなんて考えたこともなかったんだけれど、こういう機会を逃せば、二度とヘビを触ることなんてないだろうなぁと。 

一大決心をして、私もヘビを素手で触ってみることに。 
恐る恐るヘビに指を近づけて。。。(もちろん、人差し指で、そっと触るだけで精一杯) 
最初に一瞬ヘビに触れた瞬間、ビビって手を引っ込めた際、隣にいたおばちゃんに肘鉄をくらわせてしまいました、すんません



ということで、私も素手で触るという貴重な体験をしました~。 

3匹の犬+猫によるショーも行われていて、私たちも途中から座ってみました。 
どの犬も、めちゃくちゃ張り切ってやってるのがこっちにも伝わるんですよね。
人間から拍手されて、得意げな表情をしてるのが分かりました




この動物園、動物との距離がめちゃくちゃ近くで見れるのが特徴なのかもしれませんね。 
猛獣なんかも他の動物園と比べて、結構間近で見られますもん。 




ペット同伴で一緒に入れる動物園とあって、私たち飼い主は大いに満足だったんですけど、りりぃはそうでもなかった様で。 
動物園にいる間は、始終、ブルブル震えていました。(動物虐待!って訴えないでくださいね

ほら、象もこんな感じ。 
鼻の先が、私たちに当たりそうなくらい。 



そういえば、私も見ているんですが、「天才!志村どうぶつ園」の番組で嵐の相葉クンも来たことがあるみたいです。 


最後に、園内放送で「ホワイトタイガーの赤ちゃんを抱っこして記念写真」のコーナーがあると知り。 
これまた”こんな貴重な体験を逃すことはできない”って思いから、早速会場へ。 

生後6か月の赤ちゃんとのことだけど、犬のゴールデンレトリバーくらいはあるんですよ。いや、もうちょい大きいかな。  
なので、飼育員さんがミルクを飲ませて夢中になっている間、お客さんが入れ替わり、立ち替わり、膝の上にホワイトタイガーを乗せて写真を撮るって感じでした。 



タオルにじゃれて遊ぶ様子は赤ちゃんそのもので可愛かったですよ。 


いい経験ができました。 


コメントを投稿