フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

犬連れ登山 (鷹鳥山・五台山)

2011年05月14日 | 犬連れ登山・ハイキング
久々の山登りです。 
今週中盤は雨が続いていたんだけれど、週末は雨の心配もなく。

朝7時半に自宅を出発、途中、池田・宝塚付近では怒涛の大渋滞に巻き込まれ、舞鶴自動車道を通って、登山口の駐車場についたのは10時過ぎでした。 

道がすいていれば、9時過ぎには到着するはずなんですが・・・・・。



香良病院の奥の方に登山者用駐車場があり、私たちはそこを利用しました。
既に数台停まってましたが、20台以上は停められるスペースありましたよ。
そこから岩龍寺を通って登山口に入るわけですが、岩龍寺にも駐車場があって。そこは1回¥200、小箱に自分で入れるようになっていました。 

歩き始めてすぐに岩龍寺に。
かなり年季の入ってそうな山門です。 



お寺を通り抜け、登山道の方へ歩いていくと、夫婦杉がありました。
根っこの部分がつながっているそうですよ。



今回の登山はいつものごとく、最近私の愛用となっている「関西周辺の山」の本に掲載されている山の中から選んだ山となります。 

ただ、昨夜ネットでコースについて調べていると、本とは別のルートで周っている人が多くて。
道標がしっかりしているので、迷うこともないとのことだったので、急遽予定を変更することになったのです。

ってことで、今回は3つの山頂を通過しています



岩龍寺から登ること約5分。
独鈷の滝』に到着。

落差約18mの滝で、傍らの大きな洞窟には不動明王が祀られています。

滝の名前は、岩龍寺を開基した弘法大師が、独鈷を投げ、突き刺さった場所からこの滝が湧き出たという伝説に由来するそうです。



そこからひょえぇぇぇええ!っと悲鳴をあげたくなるような階段。
相変わらずりりぃは私たちを置いて、ぴょんぴょんとリズミカルに休むことなく登っていきます。
そして、ところどころで振り返っては私たちを見下ろし「まだ?」って顔をします。



早速の分岐点に出ます。
本に載ってるルートは左へ。そして、急遽変更して行くことに決めたルートは右へ。
ということで、まずは美和峠を目指して歩き始めます。

いきなり、道なき道って感じで、かなり荒れています。



登り坂がしばらく続き、汗もたくさんかいてきた頃、やっと尾根に出てきて。
そこからはこんな気持ちのよい木立を歩いていくんです。
たっぷりと森林浴が出来ました。 



いよいよ山頂付近かな?と思い始めると同時に急勾配になって。
だんだん足も重たくなりつつあり。
やっと到着です。 



『鷹鳥山』山頂です。
標高566.7mありますよ。しっかり三角点で記念写真です。
ちょっとした広場になっていて、腰を下ろして休憩です。
見晴らしよかったですよ。



ここから、次の山の山頂までのコースが一番しんどかったかもしれません。
鷹鳥山から、びっくりするほどの(ロープなしでは危ないほどの)急降下。
おかげで膝がガクガクになっちゃった・・・・・。

で、目の前には立ちはだかるように山がそびえていて。
次に向かう山だとは思いたくな~い

結局、急降下した分、また同じくらいの高さまでぜーぜーいいながら登ったのです。

そして2つめの山頂に到着。
『小野寺山』、標高645m。
ここも見晴らしがよく、ベンチもあったのでを食べました。
やっぱり、外で食べるのっておいしいですねぇ。



次の山頂までは約10分ちょっと。
その途中、なにやら前方にピンクの花が見えてくるなぁと思ったら。
しゃくなげでした



しゃくなげが群生していて、こんなところで見られるとは思っていなかったので感激でした。
五台山へ来たならば、ちょっと足をのばして小野寺山へ向かってみるといいですよ。
この時期なら、しゃくなげが見ることができます



ということで、3つめの山頂に到着。
『五台山』標高654.7m。



丸太で作られた見晴台があったんだけれど。
私の持ってた(10年ほど前に発刊された)ガイドブックに掲載されていた写真では、ここに人が乗って展望を楽しんでいましたけれど、今の見晴台は・・・・・。

乗ったらボロボロに壊れて落ちてしまいそうで、とても乗れそうにはありませんでした。
”立ち入り禁止”の看板もありましたしね



そこからはしばらく杉林が続きます。
今回の山歩きですれ違ったのは計3人。
もう少し会ってもいいかなと思ったけれど、意外に少なかったです。

右回りでいくか、左回りでいくか。
登りが得意な人、下りが得意な人、それぞれなので、いつも山登りの後で「どっち周りが楽なんだろうねぇ」って話をするのですが。

私は今回の周り方で良かったかなって思います。



最後に『不二の滝』に立ち寄り写真を撮りましたよ。



そして、最初の分岐点まで戻ってきたところで、再び岩龍寺の横を通って駐車場に戻りました。


久々の山登りだったためか、急勾配の登り坂が多かったためかは分からないけれど、このブログを書いている今、太ももの筋肉痛のピークがきています
めちゃくちゃいたーい

だけども、お寺・滝を見たり、何度か小川に架かる丸太の橋を渡ったり、新緑の木立を歩いたり、小鳥のさえずりを聞きながら森林浴したり、見晴らしの良い山頂を三箇所も立ち寄ったり、突然しゃくなげ群生地に遭遇して感激したり・・・・・

とても楽しい山登りでした

 コースタイム 

登山者用駐車場(10:10出発)==岩龍寺(10:20)==独鈷の滝(10:27)==浅山不動尊(10:32)==鷹鳥山山頂(11:40)==小野寺山山頂(12:28) 小休憩==しゃくなげの群生地(12:38)==五台山山頂(12:51)==小峠(13:22)=-一ツ岩(13:34)==不二の滝(14:20)==独鈷の滝(14:26)==登山者用駐車場(14:40着)


人気ブログランキングへ


コメントを投稿