フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

ビフォー・アフター

2014年09月18日 | りりぃ 犬
9月6日に歯の治療をしてから2週間近く経ちました。 
追加でもらった抗生剤も今日で無くなり、お薬はもうおしまいです。 

歯の治療をしてから、明らかに変わったなぁと思うのは、より一層食欲旺盛になったこと。 
もともと食いしん坊で、お散歩中におやつをもらったりしようものなら、その飼い主さんのことをよく覚えていて、会うたびに催促しにいくようなりりぃ。(その催促の仕方が、ものすごく知能犯。飼い主さんの目の前にオスワリしてじっと物欲しげな目で訴えるんですよね) 

そんなりりぃがもっと食欲旺盛になるってのは、結構スゴイです。 
今は普段通りに戻りましたが、治療後1週間くらいは、ご飯タイムにドッグフードの入ったお椀をりりぃのところへ持っていくのを待ちきれず、私の足元につきまとって「早く、早く~」と催促する始末

歯に関する痛みなどが全くなくなって、思う存分に食べることに集中できるようになったからかなぁとか考えてます。 

カリカリフードをふやかしてから与えてますが、病院の先生にいつまでふやかして与えるべきかを聞いたところ、「この子はもともとあまり咬まないで食べる子ですので、胃に負担がかかってしまいます。なので、できれば固いフードよりは柔らかいフードの方がいいと思います」とアドバイスしてくださいました。 

ということで、今までずっとカリカリフードのみ与えてきたのですが、今のフードが無くなって、買い替えの際には柔らかいフードに切り替えようと検討しています。

歯磨きはもう少し落ち着いてから開始します。せっかく綺麗になった歯ですもの、またもや歯石だらけ・・・にさせることはできませんから。 



思い切って、りりぃの歯のビフォー・アフターの画像を公開します。 
あまりの酷さに失神しないでくださいね

これは治療直前の状態です。歯石がびっしりついており、歯茎もかなり後退しています。
先生曰く、歯茎の中も歯石がびっしり詰まっていたそうです。 
ちなみに、下の前歯は1本自然に抜けています。 





そして、こちらは治療後です。 
抜歯は下ばかり計5本です。前歯もほとんどないので、スキスキ。ちなみに、お薬を与えるときはこの隙間から放り込めたので、飲ませやすかったです







あっそういえば。 
劇的に変わったこと、もう一つありました。 

口臭がほとんどなくなったのは当たり前のことなんですが、それと同様にウン○もほとんど臭わなくなったんですよね。 

実は、りりぃのウン○、強烈な臭いだったんだけど、「ウン○なんだもん、そんなもんだろうな~」って今までは思っていたんです。
りりぃのウン○爆弾で誰だって打ちのめすことができるぞーってなくらい強烈やったんですよね。 

ところが。
ポケットにいつまででも入れても大丈夫~って思えるくらい臭わない。(入れないけど) 

これもまた、歯の治療を受けて良かった~って実感したことでした。 
あ・・・・りりぃのウン○が今までの2倍くらいの大きさになったってことも変化の一つだったわ




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ (メイ)
2014-09-22 11:47:44
ウン○、臭わなくなったんだ

で、大きさが2倍になったってぇ~

りりぃちゃんには、かなわないなぁ

でもホント元気になってよかった。
これからもかわいいりりぃちゃんでいてね
返信する
メイちゃんへ (りりぃママ)
2014-09-22 20:55:47
そうなんだよ~。 
この場で、ウン○、ウン○って連呼してるけどいいのかな

臭わなくなったのはビックリ。っていうか、普通はこの程度の臭いだったんだぁって目からウロコな状態です。 

決断をして良かったよ。本当に。 
返信する

コメントを投稿