フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

北陸旅行2014秋(その2)

2014年11月04日 | りりぃ 犬
天候が良ければもう少し能登半島を北上して観光したかったんだけれど、小雨が降ったりやんだりだったので、七尾城跡へ軽くハイキングがてら行きたかったんだけれど、断念。リベンジする機会はあるのかしら。 

そして、次に立ち寄ったのは『大境洞窟住居跡
海の香りがぷーんと漂う港町。 
わざわざ観光に来るのは、私たちだけ???と思うほどに、なんとなく寂れた感じがするところでした。 



ここは日本で初めて調査された洞窟遺跡。波浪の浸食により形成された自然洞窟と言われ、1918年に縄文時代から続く6層の住宅跡が発見されたそうです。



私的には、こういうの、結構おもしろいと思うんですよね。 
縄文時代に、人がここで生活してたのかぁなんて想像するとおもしろい。 




そして、『阿尾城跡』へ。 
大伴家持の歌に「東風が強く吹くところ」と詠まれた景勝地。海に突き出す断崖の城跡です。・・・・とあるけれど。
そういう歌、もちろん、私は知りません



最初はちゃんとした整備された道・階段になっていたのだけれど



登っていくほどに、なんだか荒れた道になってきて



普段やってるハイキングみたいな山道を歩いていくと、展望所に到着。
ちなみにここは”伝・本丸跡”と書かれてた。伝? 多分ってこと!?




なんだかよく分からなかったけれど・・・・
そして、こちらは『上日寺のイチョウ』です。 



日本でも屈指の大きさを誇り、樹高24m、根回り12m、樹齢約1,000年以上といわれています。
地面には落ちた銀杏がたくさん。
大きなイチョウの木だから、銀杏の数もハンパないんでしょうね。 

銀杏は自由にお持ち帰りください、みたいな注意書きもありました。 

それにしてもめちゃくちゃ大きい木だから写真に納まりきらない。縦にも横にも大きいんだもの。 




高岡古城公園』は、市街地のほぼ中心部に位置しており、加賀前田家二代当主、前田利長が築いた高岡城の城跡を、明治以来公園として開放したものです。



日も暮れ始めていたし(この時16時半)、本丸に行ってすぐにそのまま引き返して滞在時間は15分くらいで、と言っていたのに。
どこをどう間違えたのか、ぐるっと一周するハメに。 30分以上歩いたんじゃないかな。なんだかんだと早朝から動き続けていたので、結構疲れました。 




ホテルへ向かう途中で、”山藤ぶどう園”へ立ち寄り、ワイン1本を購入しました。
この旅行中、ホテルで2日間にかけて夜のお供に飲み干しました。おいしかった~ 



 


コメントを投稿