りりぃとランチに行ってきました。
「ムートン ヴァルチッタ」というお店です。
テラス席ならペット同伴でOKですよ
関西も梅雨入りしたようですね。
この時はなんとかまだ雨もふらずにもってくれてて良かった。
テラス席にはサラリーマン風の男性が2人食事後の談笑をしてらっしゃる風で。
私もそのそばの席に座らせてもらいました。
りりぃは足元にくくりつけてオスワリで待機させてました . . . 本文を読む
昨日のランチに出かけた場所は。
ゴルフの練習の後、立ち寄りました。
寝屋川にある『ティ・コ・ラッテ・ネヤガワ』
一見、ケーキ屋さんなんだけれど、店内にはイートインコーナーもあり、奥には店内と同じくらいのスペースじゃない?と思うほどのテラス席もあり、パスタ・パン系の軽食も食べられるようになっています。
もちろん、テラス席はペット同伴OKなのです。
ランチメニューはクロックムッシュや . . . 本文を読む
三尾山の帰り、再び舞鶴自動車道に乗って(無料なので、高速代を気にせず乗れます・・・・でも、もう少しで廃止かな、残念)、篠山市にある『ガーデンカフェ アニス』へ行きましたよ。
実は、電話番号でも住所でもナビでヒットせず・・・・。
とあるクチコミのホームページの地図を見て、「だいたいこの辺りかな」という地点を目指して行ったんです。
案の定、迷いかけましたが、偶然にもお店の看板を発見し、それを頼 . . . 本文を読む
よく雨が降りますねぇ。
こんな日は外で遊ぶことも出来ず、部屋でのんびりと過ごしています。
午前中はゴルフの練習へ。
普段はりりぃも一緒に連れて行き、車で待機させた後、そのままランチに寄ることが多いんですが。
今日はいくらなんでも、こんな雨の中、テラス席で食事できるところは無いんじゃないかと、りりぃを連れていくことを躊躇したんですが、りりぃがあまりにも「一緒に連れて行け~」と騒ぐので、仕方 . . . 本文を読む
4月17日(日)、滋賀県の桜めぐりをして最後に立ち寄ったお店です。
小腹はすくし、スイーツを食べたくなって
道路沿いに黒い建物が見えてきて。
『菜園カフェレストラン PREGO』というお店です。
感じの良いオープンテラス席がありまして。
大通りに面しているので、車が通るのが少しだけ気になりましたが、ペット連れなので仕方ない
中途半端な時間帯だったためか、私たち以外にはだ~れもお客さ . . . 本文を読む
ランチは甲賀市まで車を走らせました。
お昼12時前に到着です。
駐車場はお店の前に停められるようになっているのですが、車から降りると、早速「メェ~~~」って声が。
看板犬ならぬ、看板ヤギ
まだ子供のヤギみたいで、小さくて可愛らしかったなぁ。
与えられた草のエサをむしゃむしゃ食べていましたよ。
こんなところにヤギがいるのは、やっぱり珍しいのか、他のお客さんも必ず子ヤギの側まで近づいて相手し . . . 本文を読む
本日のランチは。
大阪・富田林市にあるカフェ『レクレ・ド・カフェ』にて。
お店の前に車をつけると。
でーんとお花屋さんがありますので、あれ?カフェはどこ?
お花屋さんに隣接してカフェがありました。
店内は、お花屋さんとカフェがつながっています。
カフェの入り口のところには、屋根もついてるテラス席がありまして。
私たちはそこでランチをいただきました。
お任せ御膳はドリンク付き . . . 本文を読む
この前の日曜、奈良の桜めぐりをしている途中に立ち寄りました。
奈良県・広陵町にある『カフェ家 SHIMA』
ここも、ウッドデッキのテラス席のみペット同伴可になります。
2010年6月にオープンしたとのことで、建物も新しくて綺麗だったです。
一番感動したのは、トイレかな。
綺麗なのはもちろんのこと、トイレットペーパーは香りつきだった
テラス席といえども、景色は期待しない方が良いで . . . 本文を読む
京都・京田辺市の桜を見た後、立ち寄りました。
『home cafe』です。
住宅街の中にあり、このお店も一軒家をcafeにしましたという雰囲気です。
ここもテラス席ならペット同伴OKということなんですが。
テラス席というのが、お店の入り口横にある小さな1席。
普通に道路に面したところで、ちょっと恥ずかしかったかな
人通りはそんなに多くないので、大丈夫だったけれど。
私たちはり . . . 本文を読む
この前の週末、ペット同伴でランチやカフェに立ち寄ったお店がいくつかあるんですが、紹介したいと思います。
まずは、奈良県・生駒市にあるインド料理・ネパール料理の『オーティッカ』
ゴルフの練習の後、寄りました。
とあるHPでオープンテラス席はペット同伴OKという情報があったので、それを信じて直接問い合わせをすることなく、いきなり押しかけました。
すると。
「少々お待ちください」と、お . . . 本文を読む
神戸北町の閑静な住宅街に佇むお店。
”ランプリール・オクシジェーヌ”というケーキ屋さんです。
オープンテラスがあるみたいなので、ひょっとするとペット同伴OKかも!?と期待をこめて電話で問い合わせると。
「はい、大丈夫ですよ~」のうれしいお言葉。
土曜の午後2時半頃に到着しましたが、駐車場は想像以上に広くてすんなりと停めることが出来ました。
門から足を踏み入れるとお店の入り口までのア . . . 本文を読む
ここのところ、CAFEに関する記事が続いていますが、昨日もいいお天気だったのでランチしてきました。
久しぶりに”難波宮”でお友達になった大和くん、パズーと一緒。
小さい頃は難波宮でよく走り回っていた仲間です。
車で箕面方面へドライブ。
『ICHIRIN COFFEE 豊中緑丘店 』です。
ここはテラス席はペット同伴OKとなっています。
テラス席はさすがに空いていましたが、店 . . . 本文を読む
うつぼ公園からそのまま四ツ橋筋を南へぶらぶら。
長らく散策していなかった堀江近辺へ。
昔、この辺りのワンコ連れで入れるお店を開拓していくのが楽しかった頃があって。
その頃のことを懐かしく思い出しました。
元々方向音痴なので、ハッキリとした位置は分かってなかったけれど、何となくこの辺にあったはずだなぁと思いつつ歩いていると、発見したり。
あれ?ここは元々別のお店だったはずだったんだけど。という . . . 本文を読む
今日はいいお天気だったんだけど、日の当たる場所と当たらない場所の温度差が大きかったですね。
外を歩いていてもあったかかったり寒かったり。
りりぃが我が家に来てから最初の2年ほどの間は徒歩や電車に乗ったりして、あちこち出かけることが多かったんだけれど、その頃は堀江あたりをウロウロしてました。
あの辺、ワンコ連れで入れるお店が結構多いんで、新しいお店を探索するのが楽しかったんです。
今日は久 . . . 本文を読む
これまた先日のことです。
兵庫県・猪名川町にある『リストランテ トリトン』へランチに行きましたよ。
天気は生憎の曇り空。
しかも、3月というのに雪がちらついてる。
事前にペット同伴で大丈夫かどうか聞くと、OKの返事はもらえたのだけど。
駐車場に車を停めて入り口のところで再度確認すると。
あちら側からお回りください、と店内ではなく外へ案内されましたよ。
このビニールの仕切りの向こ . . . 本文を読む