goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

「きすみのコスモス」と「グリーンハウスカフェ」

2011年10月22日 | ペットと行けるお店
天気予報は残念ながら「雨」のマークがしっかりとついていたんだけれど。  何とか曇り空のもと自宅を出発。 途中、箕面のゴルフレッスンに寄ってから兵庫県へと向かいました。 兵庫県ってコスモス畑が各所にある様なので、今が見頃と思われるところをピックアップして行ってみました。 ただ、コスモス畑の場所を調べたりするのはハッキリ言って難しい 公共のHPなどに載ってるといいんですが、載ってないところも多くて。 . . . 本文を読む

尼崎農業公園とドルチェモスカート

2011年10月19日 | ペットと行けるお店
これは10月16日(日)のお話です。 自宅へ帰る途中、ここの秋バラが見れるかなぁと期待して行ったのは、尼崎農業公園。 向かい側にはコインパーキングがありますが、最初の30分は無料です。 なので、いつもここへ来るとダッシュで公園内を見て周ります 駐車場から公園を見ると、綺麗に咲いたバラが見事に並んでいて。 うわぁ、こりゃさぞかし公園内のバラは満開に違いない!と喜んで公園へ入っていったんだけ . . . 本文を読む

やまぼうしランチと黒川ダリヤ園

2011年10月18日 | ペットと行けるお店
これは10月16日(日)のお話です。 この日、ランチを予約し向かったお店は。 大阪・能勢町にある『やまぼうし』です。 ここは以前一度だけ立ち寄ったことがあります。 その際は”やまぼうしランチ”が食べたかったのだけど、これは前日までに予約が必要とのことで食べられなかったんです。 そこで、今回はバッチリ予約をして出かけました。 ペット連れはテラス席は可となっています。 当日雨だったらどうしよ . . . 本文を読む

DBL CAFE DINER と うつぼ公園のバラ

2011年10月16日 | ペットと行けるお店
これは10月13日(木)のお話です。 予定があって休みをとっていたんだけれど、それまで空いた時間にりりぃを連れて本町近辺をブラブラ。  まずは以前から気になっていたお店『DBL CAFE DINER』へ。 うつぼ公園は真ん中になにわ筋が通っていて東西に二分されていますが、西側の部分沿いにお店があります。 テラス席はペット同伴可となっていますよ。 席へ着くなり、お水と一緒にりりぃのおや . . . 本文を読む

foo (フー)

2011年10月03日 | ペットと行けるお店
ここのところ、カフェブログと化してしまっておりますが・・・・・ 今回もまたカフェの紹介です。 来週末に久々の会社のゴルフコンペがあるので、週一ペースの練習はとりあえず続けています。 練習の後、四条畷市にあるカフェ『foo (フー)』でランチしました。 お店の前には4,5台の駐車スペースがあります。 クチコミでは、ランチタイムになるとすぐに満席となってしまう雰囲気だったので、11時15分頃と . . . 本文を読む

カフェテラッツァ

2011年10月02日 | ペットと行けるお店
土曜日の話の続きです。 この日、京都へ行った目的の一つは銀閣寺近くにある『カフェテラッツァ 』へ行くことだったんです。 グルーポンでお得なチケットを購入していたので、それを利用するために。 チケット内容では、15時以降しか使えないとのことだったので、それまで1時間ほど時間をつぶすため、京都御苑で過ごすことに。 3時間まで¥500という、高いんだか安いんだか分からない駐車場へ停めまして。 . . . 本文を読む

山の家 はせがわ

2011年10月01日 | ペットと行けるお店
暑い夏も終わり、本格的に秋の気配を感じられるようになった今日このごろ。  山歩きをするにもいい季節になってきました。  ということで。  登りたい山はいくつか既にピックアップしてあり、下調べを済ませていざ出陣という意気込みで行ったんですけれど。  朝7時過ぎに自宅を出て、登山口近くの駐車場(というか、空き地)に到着したのは9時15分くらいのことでした。  歩き始めて10分もしないところで . . . 本文を読む

mackerel sky (マクロル スカイ)

2011年09月26日 | ペットと行けるお店
先日の土曜の夜のことです。 念のため19時30分に予約を入れて、大阪・熊取にあるピザのお店へ行ってきました。 『mackerel sky (マクロル スカイ)』というお店です。 この季節、既に19時を過ぎると真っ暗で。 ナビの設定では”目的地”に到着しているハズなのに、最初はお店がどこにあるのか分かりませんでした。 それくらい、お店が必要最低限の灯りしかともっていなくて。 ほとんど真っ暗に . . . 本文を読む

ポパンクール・カフェ

2011年09月25日 | ペットと行けるお店
大阪・箕面でまだ行ったことのないカフェ。  『ポパンクール・カフェ』 お店のホームページには、ペットを連れて行くことに関して、このようなお断りが書かれています。 「原則お断りしていますが膝に乗り鳴かない小型犬のみ可とさせて頂いております」 普段、カフェへ行っても鳴かないりりぃなので、この条件はクリアされるはず・・・。 とはいいつつ、100%絶対に鳴かないという保証はないし。 緊張しつつも . . . 本文を読む

カフェ 氣遊

2011年09月25日 | ペットと行けるお店
長谷の棚田を見に行った後、久しぶりに行きたかったカフェ『Soto dining』へ行ってみたものの。  駐車場は満車、お店の入り口付近には順番を待っている思われる人だかり。。。。。 うぅぅ。断念しました。 去年の10月に初めてここを訪れた時はケーキを食べたんですよね。 テラス席での食事が気持ちよくなったこの季節、ぜひともここでランチを食べたいなぁって思っていたのだけれど。  さすが、連休の行楽 . . . 本文を読む

ジュリア

2011年09月12日 | ペットと行けるお店
10日の土曜日の続きなんですが・・・ ここのところ週に最低1回は行くように心がけているゴルフの練習。 1時間汗を流しました。  いつもながらりりぃは椅子に座らせて待たせてます。 ここのところ、掃除のオバサンがりりぃを見ると必ず立ち寄って相手をしてくれるので、顔見知りになっちゃったかなぁ その後は予約を入れていたお店へ夕食に行きましたよ。  交野市にある『ジュリア』というお店です。 グルーポン . . . 本文を読む

「cafe Eze」  

2011年09月11日 | ペットと行けるお店
箕面でハイキングした後、ランチに寄ったお店。 過去に一度だけ行ったことのある、「cafe Eze」というお店です。 お値段設定がちょっと高め(私にとっては・・・)ということ以外は、かなり気に入っているお店の一つです。 しかも、この暑い時間帯に外席ではなく、店内で食事が出来るというもかなり点数高いんですよね~。  お店の入り口には綺麗な色のインコが鳥かごの中にいらっしゃいまして。 帰宅し . . . 本文を読む

ラフィネ

2011年09月03日 | ペットと行けるお店
いやぁ、台風ですねぇ・・・・・。 本当は、今日から1泊で旅行する予定だったのですが、まさかの台風。 ダメ元で、昨夜宿泊先のホテルへキャンセルできるかを聞いてみると。  キャンセル料無しで、日程の変更をしてもらえることに。ヨカッタ。  で、この週末はポッカリと予定が空いてしまったわけで。  とりあえずはゴルフの練習へと。  いつものようにりりぃも連れて行ってますが、1時間ほど静かにお利口に待ってま . . . 本文を読む

伊咲亭

2011年08月19日 | ペットと行けるお店
お盆休みにお墓参りをしてきましたが、その際、近くを通ったので寄ってみました。  『伊咲亭』というカフェです。  オープンテラス席があり、そこはペット可となっています。  夕方とはいえ、まだまだ日差しが強かったので、暑いかなぁと心配でしたが、ちょうど太陽とは反対側にテラス席があったので良かったです。  オーナーさんは外人の男性でしたが、日本語ペラペラでしたよ カフェ利用希望だったので、 . . . 本文を読む

ラッキーガーデン

2011年08月12日 | ペットと行けるお店
我が家も今日から夏休みに突入しました まず1日目の過ごし方は・・・。  午前中は自宅でのんびり、お昼12時頃に自宅を出て、奈良県・生駒市にあるスリランカ料理のお店『ラッキーガーデン』へ行きましたよ。 人気のあるお店というのは分かっていたので、事前に電話で問い合わせをすると。  「予約がつまっているので、13時以降ならOK」との返事。 やはり、事前に予約を入れるほうが無難だと思います やは . . . 本文を読む