3日ほど前からのどがイガイガするなぁって思っていたら、咳・くしゃみ・鼻水・・・という風邪の症状が。
この週末は遊びに出かける予定だったのでどうしても風邪をこじらせたくなくて、早めに風邪薬を飲んだのだけど。
今日、ふと気付いたんですよね。
そういえば、私、毎年この時期になると同じ症状になってる気がする。
まさかまさかの花粉症
風邪だと思い込んでても、実は花粉症だった・・・って話も . . . 本文を読む
2月12日(日)のお話です。
ランチを済ませた後は尼崎の公園をめぐってみました。
特にどこへ行きたいっていう希望があったわけではなく、何気に地図を見ていて「公園」があったので
『猪名川公園』です
ネットで軽く調べてみると”尼崎市と大阪府豊中市の境界をはさんで広がる大きな公園で、周辺に貴重な自然林が残っており、緑がたくさん繁っています”とあったので、りりぃとお散歩するにはちょうどいいかな . . . 本文を読む
郡山城の駐車場へ車を置いたまま、周辺のまちあるきをしてみることに。
この近辺、神社やお寺が点在しているんですよ。
まずはやっぱりココ。郡山城。
昨年の桜の時期に車で来たものの、あまりの人出で車を停める場所もなく、身動きできない状態となり断念したのでした。
この時期はほとんどといっていいほど、誰にも会わず。
ゆっくりと散策することが出来ました。
桜の木が周りを取り囲むようにあるので . . . 本文を読む
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。(って誰に言っているんだか)
我が家のお正月は、のんびりまったり、自分らしく過ごせたかな。
すなわち、いつも通りってことだけど
大晦日までは大阪の自宅で過ごし、元旦の午前中に出発、和歌山の実家へと向かいましたよ。
元旦でもOPENしているお店を探してみたところ、ちょうど通り道のいいところにあるのを発見。 . . . 本文を読む
23日の夕方6時に予約してあった宿へ到着しました。
すっかり真っ暗です。
白髭神社や新旭風車村の近くにある『湖邸滋(こていじ)びわこクラブ』
ここは本来研修施設なんですが、グルーポンで1泊2食付で¥5,800というお得なチケットが出てたので、利用することに。
研修施設ということで、それほど期待はしていなかったのですが、なんのその。
部屋は普通のホテル並み。(私たちは洋室を選びましたが . . . 本文を読む
うぅ~、寒い日が続きますね。
この3連休の大阪の天気予報はチェックしていて、「いいお天気が続くわ~」って喜んでいたのですが。
我が家、23日から1泊で滋賀県へ行ってきましたよ。
観光というよりはハイキング目的で行ったんです。
23日。朝9時過ぎというゆっくり目の出発で、大阪を出るときは真っ青な空が広がっていて、”こりゃぁ気持ちのいいハイキングが出来そうだわ~”って喜んでいたのですが。 . . . 本文を読む
出張なんて滅多に無いんだけれど、10年分の出張が一気にやってきたか?という事態となり、今だけ忙しくしています
週末は東京へ行ってました。
行きの新幹線でまずお弁当を。
大好きな栗がなかなかおいしくて
仕事が思いのほか早く進み3時間半ほど時間の余裕が出来たので、「市場調査という名のもとに、出かけてきていいよ」と言われ。
いきなりそんなこと言われても~。
そんなことになるなんて想像も . . . 本文を読む
12月1・2日は、出張で岩手県へ行ってきました。
実は、1人で飛行機に乗るのは生まれて初めてのことで、少々ドキドキしましたが無事に帰ってきました。(いい歳して、恥ずかしいですが)
朝6時に自宅を出て、伊丹空港では展望デッキに出て写真を撮ったりしながら搭乗時間まで時間をつぶしました。
往路の飛行機の中で、被災地である”大船渡市”の「かもめの玉子」が配られました。
震災の時、テレビのニュー . . . 本文を読む
登山からの帰り。
箕面で夕食をとっていくことに。
夕方5時半にお店に到着しました。
『Bakery&Trattoria ISAMU』というお店で、1Fはパン屋さん、2Fはイタリアンとなっています。
1Fのパン屋さんは、私たちが到着した時はお好きなパン3個で200円ということで、あらかじめ3個袋に入って並べられていたのですが、食事している間に次々とお客さんが買いに来て、あれよあれよとい . . . 本文を読む
10月は私の誕生月です。
同じ誕生日の有名人を検索してみたら。
女優の賀来千香子さん、格闘家の武蔵さん、ジャニーズの今井翼くん、AKB48の大島優子さんなどがいらっしゃいました。
ということで、平日休みをとって運転免許の更新に行って参りました。
大阪・門真の運転免許センターへ行ったわけですけれど。
平日なのに、相変わらずすごい人。
朝9時ごろに受付を済ませたにも関わらず、終了したのは1 . . . 本文を読む
以前、りりぃを連れてお出かけの途中にランチを食べようと寄ったんだけれど、日差しの暑い中ではとても食べられそうにないテラス席だったため、予約を入れたにも関わらずキャンセルしたという過去のあるお店、『一凛珈琲 箕面本店 (ICHIRIN COFFEE)』へリベンジに行ってきました。
今回は平日の昼間、りりぃを連れていなかったので、店内で食事しましたよ。
一応、11時半で予約を入れてあったのです . . . 本文を読む
またこの時期がやってまいりました。
『稲刈り』
実家の稲刈りのお手伝いに田舎へ帰りました。
お手伝い・・・・というのは建前で、実際には見てるだけぇですが。
私たちが田んぼへ到着した時点では、既に↑この通り。
去年もこの時期に田んぼへ顔を出したんだけれど、めちゃくちゃ暑かった記憶が。
今年も去年に負けず暑かったです。
本当、残暑厳しいです。
9月に入ってからも、熱中症で病院に運ばれた人 . . . 本文を読む
この週末の台風が大きな爪あとを残していますね・・・。
大阪市内は雨が降ったりやんだりの、スッキリしない天気でした。
予定していた旅行も台風のためキャンセルし、ぽっかりと空いた週末。
天気が良くないため、出かけるということもなく、静かに過ごしていましたよ
グルーポンでチケットを購入していたものの、眠っていたものがありまして。
こんな雨の時こそ活躍しそうな”室内のゴルフレッスン”に行ってきました . . . 本文を読む
8月28日(日)。
大阪城で行われている『城灯りの景』に行ってきましたよ。
本来なら27日と28日の2日間の開催。
前日土曜は、例の豪雨があったので、どうだったのかなぁ。
早めの夕飯を終え、7時前に自宅を出てりりぃを連れていきましたよ。
2007年に初めて行って以来、気づけば毎年足を運んでいて、今回で5回目となります。
昨年は西の丸庭園に灯りのともった風船がふわふわ浮いて綺麗 . . . 本文を読む
昨日、8月27日(土)は大阪市内で観測史上最高の雨量を記録、あちこちで被害がありましたね・・・・・。
私たちはこの日、和歌山県の護摩壇山へハイキングに行き、その往復の車中で豪雨にあいました。
帰り道。
高野山あたりから雨が降り始め、橋本市内を通過中にピークに。
道路はまるで川の上を走っているよう。
ワイパーをフル稼働させても、雨で前がよく見えないようなとても危険な状態でした。
おかげ . . . 本文を読む