よォーやく!




さーてと、


るんるんさんの天ぷらを







遠出しやすい暖かさになりましたねー
あとは移ろいやすい天気との相談…(;´Д`A
天候の関係で
ツーリング1週間伸びた或りし日の朝

気持ち良い晴れっぷり!
しかしどんどん走り進めると
霧がすごくて
沓尾漁港なんて
ザ・ミストな世界観に…



この橋の先、
あの世とこの世との境みたいやないの
ずっと霧掛かっていたので
内地の道に入らず国道走って
集合場所へ、

やっぱり国道は早いわ〜
いつもギリギリのわたしが
集合時間より早く着きました
この日の後から天気崩れるからなあ〜
バイクが多い多い!
そしてなんか今日は
ハンターカブと
クロスカブ見かける率が高いわー
その後すぐ
るんるんさんがやって来ました

さーてと、
2025年のツーリング開幕ですっ🎌
耶馬溪〜玖珠〜九重を経て
ちょうどお昼近く!
朝を食べてないわたしは
耶馬溪あたりからお腹鳴ってましたww

そば処よしぶ。
ここ1〜2年
2度ほど食べれる機会がありましたが
昔ほどガッツリいけない胃袋…
昔⬇️
あまりにも久しぶりの日記だったので
読み返してみたら
この後の日記に
よしぶでの事を書き記しておりました…
メンゴメンゴw
しかもこの日
胃の調子がよろしくなく…
ざる蕎麦(並)と舞茸ご飯

るんるんさんの天ぷらを
眺めながら食べましたwww
るんるんさんもよしぶは10年ぶりくらい。
ご飯食べながら
次の目的地への道の相談、
今回のツーリングは
わたしから誘ったのですが
るんるんさんアテンドで本当に感謝しかない
ヽ(*´∀`)
二人とも初めて走る
ファームロード日田&グリーンロード、
走りやすくて景色も良い⭐︎
そーして訪れたのは…

杖立温泉の鯉のぼり🎏
平日でも
車バイク人人多くて大盛況、
この時正午くらい?
気温が上がってきて
夏日のような暑さになってきてます

暑いのは
風がないせいかも知れない…
鯉のぼり、直立不動∑(゚Д゚)


そして
車やバイク、人人
どんどん集ってまいります、
そんな中みなさん
良き場所を求めて
写真を撮ってます
我々も奥の方、奥の方まで
手押しでバイク移動させながら
車撮影

ぅっへー、きっつぅ〜…
か〜ぜよ〜
このあたりはまーだかーーー???
しかし、風が集まって来た!
青空にたなびく鯉のぼりたちよ!!



影も泳いでゐる







あーあっつぅぅーー。
その②へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます