あんしんケアねっと(有)提供 ほぼ毎日~楽楽通信~

大阪で介護予防ナビゲーターとして講演研修&デイサービスの日々の表情を発信 問合は06-6993-6490まで

みかんアートに挑戦

2011-11-27 00:11:35 | 松村整骨院
フェイスブックで知ったこのアート
抱えている様に見えるし
背負っている様にも見えます

足の踏み出しから考察できるかも・・・

ひとしきり整骨院でも盛り上がりました
そして翌日「先生、これどうです?」と見せられました

「ここまで作るのにどれだけミカンを食べたことか」とパート職員さん
こちらは抱えている様子ですね

「でも、手でちぎらずカッターで切った方が簡単やん?」と私
「じゃあ、また食べます・・・じゃなく作ります!」
手芸や編み物をはじまると止まらない性格らしいですが
今回はアートに挑戦、週明けが楽しみです。

喜べば喜びごとが喜んで、喜び集めて喜びに来る
↓「楽しんで頂けましたか?」
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ