あんしんケアねっと(有)提供 ほぼ毎日~楽楽通信~

大阪で介護予防ナビゲーターとして講演研修&デイサービスの日々の表情を発信 問合は06-6993-6490まで

お雛様も準備中

2009-02-13 06:01:09 | ウチのデイはこんな感じです
立春をすぎデイサービスにお雛様が登場!
「やっぱりエエね~」
「今年もみんなでお雛様作りましょう」

「よっしゃ!ワシもつくるで」
なぜか男性利用者さんが気合マンマンです

そして、女性利用者さんもノリノリです
あっと言う間にお雛様も増殖中!
臨時雛壇も登場。今後も増えるはず・・・

デイ利用時に作業レクなどで実費が出た場合
それぞれご負担頂く事は理解してもらっています
でも、そんな事は今まで一度もありません
それは職員がダンボールや緩衝材やトイレットペーパーの芯など
集めストックしその再利用の知恵を出し合ってくれているからです

ハッキリ言ってウチのデイは貧乏です
でも、その中で楽しさを提供する気概に溢れています
みんな本当にありがとう!

最後まで読んで頂き感謝しています
←ランキング・クリックお願いします