おはようございます
今日は成人の日ですね。おめでとうございます

1階にある美容室スィッチさんでは大忙しでした。懐かしいですね。わたくしも何年か前に成人式をしましたが、島の成人式は着物を着てはいけないことになっていてみんなスーツでした。なので写真だけ撮りました。

1/10に大崎上島にて開催されました、島の未来を考えるシンポジウムに参加いたしました。とても勉強になりました。今後の離島のあるべき姿を考える深いものでした。難しい話も中にはありましたが、とても興味深く聞かせていただきました。


中でも、女性が住みやすいようにするにはどうしたらいいのかを考えていきましょう、と言われました。何故なら、結婚し、女性が、ここ嫌だから出ていきたいというと男性は出ていきます。そこで、女性がいま一番考えているのは・・・生活環境!その中でも、子育ての面です。子供を育てていく環境、そして学力。そういったことを考えて行きましょうと先生がおっしゃられました。・・・・確かにそうです。子供の将来を考えて、どうしたらいいのか、どこで子育てをしたらいいのか・・・自然の空気の美味しいところでのびのびと、これも大切です。。。。しっかりと考えていきたいですよね。
とてもいい話の中に、態度の悪い人がいました。腹立たしいばかりです
しかし、たくさんの、島内・島外の人々、学生が参加していました。学生は商船の方でしたけど、主催が商船なので授業の一環としてだそうでしたが(*´∀`*)
もっともっとお話が聞きたかったのが、一番の感想です。時間が足りなかったです。また是非参加したいです。よろしくお願いいたします
miki