goo blog サービス終了のお知らせ 

C-CORE 倶楽部

株式会社 コミュニティシステムって知ってます?

ヘビ現るΣ(゜д゜lll)

2015-09-10 14:08:49 | 日記
こんにちは
今日、なっなんとC-CORE東広島の美容室スイッチさんの入り口にヘビが遊びに来ていました。


その長さがびっくりするくらい長いのです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

とっても、怖かったのです
しばらく見ていたらゆっくりと移動して隙間に入って行きました!
なかなかヘビに会うことはなかったのでちょっとびっくり致しました(笑)

miki

~発達障がいの理解と支援~ 無事開催

2015-09-01 11:28:28 | 日記

こんにちは

最近はよく降りますね(>_<)大雨警報が出ていましたね・・・気を付けてくださいね。

先日8月29日(土)10:00より第1回C-COREフォーラム ~発達障がいの理解と支援~が無事に開催されました。

 

たくさんの方が参加して下さいました。

参加者105人でした。

質問や感想もたくさんいただきました。

アンケートは今後の開催にまたいかしていきたいと思います。

お忙しい中多数の参加、心より御礼申し上げます。

次回の開催はまだ決まっていませんが、今後も宜しくお願い致します。

miki


明日のフォーラムの準備

2015-08-27 11:55:02 | 日記
こんにちは(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
先日の台風は大丈夫でしたか?
なんとか無事に過ぎてくれたように思います☆

さて明後日は以前紹介させていただいた、~発達障がいの理解と支援~が開催されます。
本日は、その準備をしています。
昨日、中国新聞に掲載され、電話で参加申し込みが何件かありました。

たくさんの方が来てくださると嬉しいです。当日、会場にてお待ちいたしております(^^♪




miki

千葉県から見学に来てくださいました(*^_^*)

2015-08-24 13:18:12 | 日記

こんにちは(*^_^*)

今日はなのですこし涼しいですね

明日は広島は大雨見たいです(>_<)

今日は、千葉県より柏市議会議員の山下様と福祉関係の小暮様がC-CORE東広島に見学に来てくださいました。

C-CORE東広島の説明をしたのちに建物を見学されました。

「今後に生かしていきたいです」話して下さり最後には「とても感動しました♪」と

固い握手を交わしました。

いろいろな県から見学に来てくださり、とても嬉しく思っています。

これからもC-CORE東広島をたくさんの方に知って頂きたいです。

miki

 


~発達障がいの支援と理解~

2015-08-12 09:08:09 | 日記

こんにちは

日は雨ですね。最近初めてのゲリラ雷雨にあいました。かなりの激しさにびっくりでした


8月29日(土)10:00~12:05 広島大学 教育学研究科 K201教室にて 

第1回 C-COREフォーラム ~発達障がいの理解と支援~が開催されます。

 ジッとしているのが苦手、人とかかわるのが苦手、宿題ができない、片付けができない・・・。発達障がいには色々あります。

発達障がいは、世の中にだんだんと知られてきてはいますが、発達障がいを抱えたひとは、まだまだ社会で生きづらさを抱えています。

 「なぜ?」「どうしたらいいの?」「将来は大丈夫?」そんな不安を抱えている方のために、各方面&各年齢の子たちと関わっている専門家が集まります!ひきこもりの子たちとの合宿経験者、犯罪にまで手を染めた子供たちの立ち直り支援者などなど・・・

 また、この会はただのフォーラムだけでなく、東広島の知と思いを結集する場を目指します。子育てに悩む家庭や教育者だけでなく、大学生や社会人の興味がある方も大歓迎です。

支え合いの共生社会を目指しましょう。

                                                         miki