武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

ガス警報器

2012-08-17 15:40:00 | ガスに詳しくなろう
こんにちは、武陽液化ガスです。



『ガスに詳しくなろう』第9弾


今回はガス警報器をご紹介いたします。



当社ではほとんどのお客さま宅にガス警報器を設置させていただいています





このように、通常は赤いランプが点灯しています



ガスを検知したときは、ランプが点滅して警報が鳴ります



殺虫剤のスプレーやアルコールにも反応して、警報が鳴る場合がありますのでご注意を
 ※スプレー缶にはLPガスが使用されています



詳しくは当社HPをごらんください



鳴ってしまった場合は、当社までご連絡くたさい



またガス警報器には有効期限があり、5年で新しいもの交換する必要があります



交換時期が近づくと当社から交換のお願いのハガキをお送りします



交換作業について、お客さまのご協力をお願いいたします





ひろし

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガス栓 | トップ | 夏休み2(斑尾高原) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガスに詳しくなろう」カテゴリの最新記事