武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

高野山と吉野山千本桜

2018-04-27 17:46:14 | お出かけ
こんにちは、武陽液化ガスです。

高野山宿坊に一泊しました。


空海が開いた天空の都市と言われています。
 

 

高野山全体に各寺院が連なり大きな寺町を形成しています


奥之院には歴史上有名な戦国武将等のお墓が多数有り、大変興味深く見学できました。


4月上旬ですが、当日は大変寒く高野山の気温は四度でした。

宿坊(上地院)には各部屋にコタツが用意されていて助かりました。

夕食は精進料理で、普段の食事と違い物足りなさを感じました。


朝5時半には起床しました。

朝6時30分よりお勤めが有り、宿泊者は全員で住職の朝のお勤めに参加して焼香します。
その為に6時10分頃には若い修行僧が布団を上げにきます。

二日目は吉野山千本桜を見学しました。こちらも開花が早く、残念ながらほとんどが葉桜でした
 

 

満開の時期にもう一度来て見たいと感じました。






師範

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちご狩り | トップ | 桧原村のモノレール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事