こんにちは
武陽液化ガスです
夏休みに江の島の『岩屋』へ出掛けてきました
『岩屋』の存在は知っていましたが、しっかりと行ったのは初です

台風の直後だったので、潮位が高いみたいです


岩屋の入口付近にある、朽ちた階段
ちょっとこわい・・・

洞窟の中はこんなロウソクをもって入ります


奥まではそこそこ距離があります

いろいろ勉強になります

鳴沢までつながってるの
第二です

なにかトラブルがあったみたい…
去年の台風で、一時閉鎖されてたようです
帰りはシーキャンドルを通過して、神社の境内を通って帰ります


うちの妻がよく見てた番組です

2020年 オリンピックの会場になるようです
1964年に続いて
全部歩きましたが、いい運動になりました
ひろし

武陽液化ガスです
夏休みに江の島の『岩屋』へ出掛けてきました

『岩屋』の存在は知っていましたが、しっかりと行ったのは初です

台風の直後だったので、潮位が高いみたいです



岩屋の入口付近にある、朽ちた階段



洞窟の中はこんなロウソクをもって入ります



奥まではそこそこ距離があります

いろいろ勉強になります


鳴沢までつながってるの

第二です


なにかトラブルがあったみたい…

去年の台風で、一時閉鎖されてたようです

帰りはシーキャンドルを通過して、神社の境内を通って帰ります


うちの妻がよく見てた番組です

2020年 オリンピックの会場になるようです


全部歩きましたが、いい運動になりました

