ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

ωは非可算である基礎の方が正しいではないか?

2011年03月18日 | Weblog
《ωこそは無限小数の桁数として定義される》

カントルによればすべての実数は無限少数であり、しかも、カントルによる定義によれば実数の少数部分は一桁ずつ増やしていくほかに無く、つまり、カントルによれば実数は有限時間以内の計算によって数直線上の点である訳には行かず、ゆえにカントルによれば実数は一つも数え終わることができない!

すなわち「ひとー・・・・・っ・・・」のまま永久に“つ”と発語することができないのが実数の個数なのであった!

ゆえにカントルによれば「実数はφ個」であることになります・・。

以上より「無限少数の桁数はあらゆる標準的な自然数よりも真に大なる最小の無限大」なのである!

(ω+nはn桁の整数部分を持った実数の全桁数だと言えます・・w)


《超自然数列が自然数の無矛盾性を証明できる》

理由・・・。

「超自然数列の要素ω+nは実数の桁数だからw」(ほんまかいな?)

>(ω+nはn桁の整数部分を持った実数の全桁数だと言えます・・w)


《自然数の個数はφω個である》

φ=(|0>+|1>)/√2 かつ φ^n=φ

またφの定義式のカッコ内は∨と∧の中間概念が成立している・・・w)

と思ったけど、この件はこのままでは終わらない、ちょっと修正が要る。

量子力学は無矛盾だからカッコ内は∨だろうな、そしてこの場合の中間概念は「0は無の1は有の象徴」とした場合に∧かといったらやはり∧と∨の中間だろうな、そしたら新しい記号を造らざるを得んだろうね、今度また工夫するわ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパームーン原因説と一般... | トップ | 超解析学のための複素射影直... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事