ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

もちろん「排中律そのものに2種類がある」と設定してもなかなかイケるんだけど、それは私がやったことだ

2012年05月31日 | Weblog
灰色命題の扱いに関して「完全と無矛盾の2通りの解決がある」ようにも思えるが、なにぶん排中律を言う限りは“灰色はナシ”なんで同一視されるんだよなあ~(泣) . . . 本文を読む
コメント

数学における決定不可能性は(もし、それが存在したら・・)数学的矛盾だったのではないのか?

2012年05月30日 | Weblog
あー、我が輩は純粋数学者そのものじゃ断じてナイのでね、未完成でご満足されたし・・w) . . . 本文を読む
コメント (6)

公理系から決定不能命題を排除したならば数学は無矛盾にして完全ではないか(2)

2012年05月30日 | Weblog
続いて、いわゆる「ゴールドバッハの予想が決定不能命題じゃないのか」という話が出てくるんだよね・・w) . . . 本文を読む
コメント

そもそも「ニュートリノと電子とが区別つかない時期があった」とは一体ぜんたい何のことであるのか?

2012年05月28日 | Weblog
電子とニュートリノとが頻繁に入れ替わるから、という意味であるならば「UFTとて他人事じゃない」よ! . . . 本文を読む
コメント

公理系から決定不能命題を排除したならば数学は無矛盾にして完全ではないか(1)

2012年05月28日 | Weblog
ゲーデル命題と違って決定不能命題の場合には「肯定か否定かいずれかが真であるという保証すらない」という違いがあります・・w) . . . 本文を読む
コメント

GUTでは宇宙においてレプトンとクォークが区別つかない頃を仮定して話をするがUFTにとっては滑稽だ

2012年05月23日 | Weblog
UFTにととってレプトンは、クォーク荷電に関する自発的とは限らない対称性の破れによって、後から出現した後発的な素粒子であるので、クォークと区別されない頃は宇宙の歴史には存在させません・・w) . . . 本文を読む
コメント

整数模型による大統一理論だったら物質起源粒子の質量で陽子寿命が決定することに変わりが無くなってしまう

2012年05月22日 | Weblog
GUTのX粒子・Y粒子は一つのゲージボソンがバクテリア一匹ぐらいの質量を持つと聞く、が・・w) . . . 本文を読む
コメント

ユニバーサルフロンティア理論は整数模型による大統一理論と同じなのかどうかに関する議論をしてほしい

2012年05月21日 | Weblog
GUTでは粒子反粒子対は基本的に真空の意味を持つが、UFTでは積極的に物質の意味を持っています・・w) . . . 本文を読む
コメント (1)

ドーキンスの進化論観に学んで【ユニバーサルGUT】とでも名乗った方がイイのかも知れませんよ

2012年05月20日 | Weblog
本物の生物学的な進化学の方だって日本はもっと頑張るべきである・・w) . . . 本文を読む
コメント

「クォーク荷電が整数であること」に日本人を褒めなければナラナイ以外の不都合でも有るのかいな

2012年05月19日 | Weblog
まったく、この国こそは「他国の得手勝手好き放題に舐められてる」ということに関して鈍感であり過ぎる・・・w) . . . 本文を読む
コメント

B^0→φ・Ks事象がユニバーサルフロンティア理論が正しい証拠になっている理由はこれです

2012年05月17日 | Weblog
これはB中間子崩壊の中でもユニバース粒子が途中で2クォークに割れてしまう稀現象の一つです・・w) . . . 本文を読む
コメント

やはりCP破れと超弱相互作用の間には密接な関係があった

2012年05月16日 | Weblog
Z粒子とW粒子の弱い結合粒子は間接的なCP破れの原因だと思う! . . . 本文を読む
コメント

真空期待値344Gevの基礎理論とはどのような物なんだろうか

2012年05月15日 | Weblog
その正体こそは【強電統一理論】だった! . . . 本文を読む
コメント

真空ユニバース粒子は真空期待値344Gevの新しい基礎理論を予言しているのかもしれない

2012年05月15日 | Weblog
UFTとワインバーグ=サラム理論の拡張版とはこのような違いがあります! . . . 本文を読む
コメント

ユニバーサルフロンティア理論が正しい決定的な証拠はB中間子のφ・Ks事象だが他にもたくさん有る

2012年05月11日 | Weblog
φ・Ks事象のCP破れデータが-0.731だとしたら「決定的もイイとこ」なんだけどな? . . . 本文を読む
コメント (2)