「NotEvenWrong」だ、なんて言って誤魔化してくれるなよ・・・。
言い負かされないだけの~、じゃないよ、UFTに“だけ”なんて言葉はそもそも非調和であり、反証可能性がナイ~、じゃないぜ、クォークの分数電荷は検証されているとでも、グルーオンは必ず存在する、とでも、何とでも言いたまえよ。しかし、クォークの分数電荷検証に関しては当方が疑っていることでもあるし、グルーオン事象もグラビトン事象も、いずれもZ粒子だという“置き換え”が可能だ。
かつて、ウルトラマン(?)湯川を苦しめたゼットンこと宇宙恐竜は、今度こそは、仮想敵国(?)アメリカの物理学を苦しめるに違いない(!)
つまり、あー言えばこー言うのは、今やアメリカの物理学の方だってことだよ・・・。
リサ理論だって本当はそう、和菓子、じゃない、我が心の良師シェルドン・グラショウだって、よーするに大統一問題はそう、シュウインガーは超多時間理論の話は負け惜しみ、ゲルマンとて韓=南部模型が正しいならば「ゲルマン模型は負け」のハズじゃないか?
まー、日本だってアメリカだって、そこのところは覚悟の面にしろなんにしろ「UFTに負けている」って言いたいねえ~・・・。
それでは大晦日は更新しませぬから、新年が、皆々さま方にとっても良き年となりますよーに、お祈りいたします!
言い負かされないだけの~、じゃないよ、UFTに“だけ”なんて言葉はそもそも非調和であり、反証可能性がナイ~、じゃないぜ、クォークの分数電荷は検証されているとでも、グルーオンは必ず存在する、とでも、何とでも言いたまえよ。しかし、クォークの分数電荷検証に関しては当方が疑っていることでもあるし、グルーオン事象もグラビトン事象も、いずれもZ粒子だという“置き換え”が可能だ。
かつて、ウルトラマン(?)湯川を苦しめたゼットンこと宇宙恐竜は、今度こそは、仮想敵国(?)アメリカの物理学を苦しめるに違いない(!)
つまり、あー言えばこー言うのは、今やアメリカの物理学の方だってことだよ・・・。
リサ理論だって本当はそう、和菓子、じゃない、我が心の良師シェルドン・グラショウだって、よーするに大統一問題はそう、シュウインガーは超多時間理論の話は負け惜しみ、ゲルマンとて韓=南部模型が正しいならば「ゲルマン模型は負け」のハズじゃないか?
まー、日本だってアメリカだって、そこのところは覚悟の面にしろなんにしろ「UFTに負けている」って言いたいねえ~・・・。
それでは大晦日は更新しませぬから、新年が、皆々さま方にとっても良き年となりますよーに、お祈りいたします!