恋とは狂気なんですとハイネは論じるのですよw
そう思えばワシはト~の昔にゲームオーバーしておって、今さら誰も好きになれないという感じになってたのが数十年前という、ま、そら結婚もできないわな、シュン。で、そういうしちめんどくさい恋をするからであって、リアリストらしくもっと素直に狂気でない恋をすればいいんだって誰でも思いつきますやろ、そうでっしゃろ。
ワシらそんなことを言ってたら女性には走りマヘンがなw
やっぱり物理やってたいヨナア~って思いますモンね、そうですのや。いや、そこをこそ意識改革して生きやすいよーに生きればいい、そうはおっしゃりますけどな、それをやったらワシがワシではなくなりますがな、そうでっせ。にんげんそこまで変われるものではございマヘンのや、そんなに変わったら人格の変容という症状であり、立派な精神病ですがな、そうですねんて。
ワシは平易どころが取り柄の物理学者、そうですがなw
そこにアマチュアのと付こうが付くまいがワシは物理学者なんですがな、そうですねんて。せやなければユニバーサルフロンティア理論なんかつくれマヘンて、そうですのや。昨今の大学人事は難解どころが取り柄の人材を重視しているというより、ま、語弊を覚悟で言わせてもらえば「病的に素直で逆らう能力のない人材」ばかりを集めておるワケですがな、そうでっしゃろ、そうですねんて。
標準模型がダメだとしたら超対称性だ、とか、そればっかり!
そんなステレオタイプって標準模型の一種ですがなw
おそらくね、標準模型のうちグルーオン仮説による強い相互作用の確度はおそらく数十パーセント程度じゃないかなア~、そうですのや。ヒッグス粒子のイベントがヒッグス粒子である確度は九十パーセント以上だとか、2σから3σに上がってほぼほぼ間違いないところまで来たとかの基準ですね、そこまでいかないにも程があるっていう程度、そうでっしゃろ、そうやないか。
で、物理に狂ってなければ物理学者じゃない、ですよ、きっと!
標準模型に狂ってる人ばっかりw
もっと健全に「自然科学で確度数十パーセントなんてゼロに等しい数字」「例えば筆跡鑑定で40パーセントなんて誰が見ても別人とわかるレベル」という感覚ですね、そうフィーリングというか感じ、それを磨いていってもっとライトな自然科学と同等の立場に立って考えてモノを言っていかなければ、ま、標準模型に狂ってるだけだって、そういう感じの言葉になるんじゃないかって思われますのや。
こっちが理性ですよ、権威筋が狂気、そうですがな!
そう思えばワシはト~の昔にゲームオーバーしておって、今さら誰も好きになれないという感じになってたのが数十年前という、ま、そら結婚もできないわな、シュン。で、そういうしちめんどくさい恋をするからであって、リアリストらしくもっと素直に狂気でない恋をすればいいんだって誰でも思いつきますやろ、そうでっしゃろ。
ワシらそんなことを言ってたら女性には走りマヘンがなw
やっぱり物理やってたいヨナア~って思いますモンね、そうですのや。いや、そこをこそ意識改革して生きやすいよーに生きればいい、そうはおっしゃりますけどな、それをやったらワシがワシではなくなりますがな、そうでっせ。にんげんそこまで変われるものではございマヘンのや、そんなに変わったら人格の変容という症状であり、立派な精神病ですがな、そうですねんて。
ワシは平易どころが取り柄の物理学者、そうですがなw
そこにアマチュアのと付こうが付くまいがワシは物理学者なんですがな、そうですねんて。せやなければユニバーサルフロンティア理論なんかつくれマヘンて、そうですのや。昨今の大学人事は難解どころが取り柄の人材を重視しているというより、ま、語弊を覚悟で言わせてもらえば「病的に素直で逆らう能力のない人材」ばかりを集めておるワケですがな、そうでっしゃろ、そうですねんて。
標準模型がダメだとしたら超対称性だ、とか、そればっかり!
そんなステレオタイプって標準模型の一種ですがなw
おそらくね、標準模型のうちグルーオン仮説による強い相互作用の確度はおそらく数十パーセント程度じゃないかなア~、そうですのや。ヒッグス粒子のイベントがヒッグス粒子である確度は九十パーセント以上だとか、2σから3σに上がってほぼほぼ間違いないところまで来たとかの基準ですね、そこまでいかないにも程があるっていう程度、そうでっしゃろ、そうやないか。
で、物理に狂ってなければ物理学者じゃない、ですよ、きっと!
標準模型に狂ってる人ばっかりw
もっと健全に「自然科学で確度数十パーセントなんてゼロに等しい数字」「例えば筆跡鑑定で40パーセントなんて誰が見ても別人とわかるレベル」という感覚ですね、そうフィーリングというか感じ、それを磨いていってもっとライトな自然科学と同等の立場に立って考えてモノを言っていかなければ、ま、標準模型に狂ってるだけだって、そういう感じの言葉になるんじゃないかって思われますのや。
こっちが理性ですよ、権威筋が狂気、そうですがな!