宇津木信一氏の第6回目の「きり絵展」が始まりました。
昨日、今日と梅雨らしいお天気です。
外はジメジメ…うっとうしいお天気ですが、「やまぼうし」の中は…
カラフルな『きり絵』の世界が広がり、とっても鮮やかです。
四季の花々が咲き誇り、蝶が楽しげに羽を広げています。
繊細なきり絵の世界にただただ「すごいなぁ~…」を連発。
庭のお花たちは、たっぷりの にイキイキ! グングン!!
右側のやまぼうしにはまだ白い花(がく)が
残っています。
左側のやまぼうしは
ピンクになった花(がく)が散り、青い実が葉っぱの上につんと…。
昨年はあの猛暑で、赤い実になる前に落ちてしまいました。
今年は、ちゃ~んと実になるまで残ってほしいなぁ~
柏葉紫陽花もそれらしく…
京かのこのピンクが可愛い…
きり絵のお花たちに負けじ…と、庭のお花たちも頑張っていますよ。
草木もこの時期のお花さん達も嬉しそうにいっぱい花を咲かせていますね。
しっとりした梅雨は、まあまあ、良し・・・ですが、突然の大雨や雷雨は困ります。
カフェ&ギャラリーはまた凄い繊細な作並んでいるのですね。
何とも圧倒されるきり絵ワールドが素晴らしい。
梅雨に入ったら 突然暗くなってどしゃ降りの雨など やっぱり変ですねぇ、、、
しかし 晴れ続きからの恵みの雨は ありがたいですね
イキイキしていますもの~!
来週 久々にTさんとお邪魔させていただきます。
また連絡させていただきます。
梅雨入りし、よく降りました。花も木もたっぷりのお湿りで嬉しそうです。
雑草もにょきにょき。これには困りますが…。
来週は晴れ間が多そうです。
きり絵の蝶は綺麗ですが、能勢で真っ黒なてんぐ蝶が異常発生しているそうです。何だか変ですね?…。
も~もさんへ
昨日~今日は涼しくて体も楽でした。ジメジメ…は嫌ですよね。
久々にお会いできるのを楽しみにしています。
金・土は多そうなので、水か木が嬉しいなぁ~!!木曜日はキルトレッスン日なので、みんなも喜ぶと思います。
お待ちしていま~す!!