Buddaの目指せ不労所得

最悪の状況から2008年を迎え、更に負けまくって2009年いや2010年に入った、Buddaの競馬&投資日記です(^^ゞ

GC「先週の結果分析」サマリー

2010-08-24 19:00:00 | 中央競馬
<新潟>
注目馬:ケイアイクライム、トレジャーバトル、シルクミライ、レッドハイヒール
勝ち馬で次走期待:ニシノステディー、サーストンサブリナ、アドマイヤシャトル

「最終レースに異変」
今年1月時点で最終レースで成績の良いと紹介した北村宏JK(9勝2着10回3着3回、連対率25.7%)だったが、以後、今年1、2着無し・・・今後の推移に注目

<小倉>
注目馬:メイショウナルト
勝ち馬で次走期待:ラインドリーム

「ハーツクライ」
メイショウナルトはハーツクライ産駆、今期産駆の男馬は2頭が勝っており、いずれも1800以上・・・二歳戦でも芝1800m以上なら買ってみたい

<札幌>
注目馬:メイショウピゴット
勝ち馬で次走期待:アドマイヤセプター、アークビスティ

「札幌芝1800mと2000m」
札幌芝1800mはスタートから1コーナーまでAコースで185mしかなく、1枠有利と言われるが、芝2000mはそこから200m伸びる為、枠順の有利不利が少なく、差しも届くようになる。
芝1800のクイーンカップで負け、芝2000の札幌記念で勝ったヘブンリーロマンスやフサイチパンドラのような馬もいるし、今年クイーンカップで6着だったダークエンジェルが先日の芝2000のマレーシアカップで2着だったのも、ただクラスの違いではなく、距離の問題もあったと考える。
小回りでは芝1800で差し届かなかった馬を芝2000で狙う のは常道だが、特に札幌はその傾向が顕著な点に注目したい

<ワンポイントアドバイス>

「新潟芝外回りの傾向」

種牡馬別:
2000=サンデー系(ダンス、スペシャル、ステイゴールドなど)、フレンチデピュティ、母父トニービン良い
母父トニービンのアドマイヤベガは非常に良く、同じ母父トニービンのハーツクライの子は走る可能性アリ
1800=ダンス、キンカメ
1600=アグネスタキオン、タニノギムレット良い、ダンスは全くダメ・・・

枠順:
2000=8枠勝率良い、1枠低い
1800=8枠勝率良い、1、2枠低い、ただし、2枠は2着が多く、連対率でみればトップ
1600=傾向ないが、4枠は弱い

上記から考えると、天の川Sで勝ったミステリアスナイトは1枠、アグネスタキオンの子という不利がありながらであった事を考えれば相当強い可能性もある

<重賞展望>
大川氏推奨:
新潟記念=サンライズベガ(アドマイヤベガ産駆)
キーンランドカップ=ビービーガルダン

車上でSlingboxは動くか

2010-08-24 18:12:23 | iphone
ドコモの定額データ通信を契約したせいで余っていたB-Mobileの定額SIMをバッファローのポケットWIFIに積んで、更に埃をかぶっていたEeePCにSligbox Player をインストールし、繋がるかどうかを試してみた。

一応、屋内ではQVGAで150kppsくらいで快適に動いていた。時々、かくっと止まるかすぐに再生されている。

さて問題は車上でどうだろうか。

明日午後、時間があるので、試してみたいと思う。

ちなみにBモバイルのSIMはドコモFOMAエリアを利用しているので、その点は問題ないと思う。

川崎で激走???馬(0824)

2010-08-24 14:00:00 | 南関東
次回の船橋競馬激走馬「船橋で激走???馬」発表「応援」の為に1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

今日も頑張って抽出していきます。

では8/24の発表です。
Jは乗り替えです。

追記:
注の印の馬は厳密に言えば理論で選抜出来ないものの、気になる馬という意味で選定しました。ご参考になさって下さい。

 1R:
○1=キョウエイゼファー (戸崎圭)<2着1人気>
×4=マンジカブラ (本橋孝)<5着5人気>

 2R:
△9=ヤマノイーグル (山野勝)<1着6人気>

3R:
○2=ペップトーク (今野忠)<9着4人気>
△9=ホシノビジン (秋元耕)<8着7人気>
○10=マキノテンコー (水野貴)<4着6人気>

4R:
×1=コヤノテンビー (佐藤博)J<7着8人気>
○7=プリモワンショット (町田直)<4着5人気>

5R:
△7=セイエイプリティー (山崎誠)<4着6人気>

6R:
×10=ヤクモロード (金子正)<5着7人気>

 7R:
×5=マツタカイーグル (森泰斗)<3着6人気>

市場オーダー情報 11時

2010-08-24 11:10:59 | FX
アントニオ猪木のビンタ並の1クリックよろしく!!!

人気ブログランキングへ

■ドル円 単位1本=百万ドル OP=オプション

87.00円 OPドルCALL期日26日(400本)
86.50円 売り輸出  
86.30円 STOP買い米系短期
85.75-80円 売り本邦輸出
85.55円 OPドルPUT期日26日(100本)
85.45円 OPドルCALL期日24日(200本)

85.01円 10:30現在(高値85.19円-安値84.98円)

85.00円 OPドルPUT期日24・30日(300本)割れSTOP散見
84.80円 割れSTOP売り
84.60円 OPCALL期日30日(100本)
84.50円 OPバリアー

■ユーロドル

1.2930ドル STOP買い
1.2880ドル 売り米系短期
1.2875ドル OPユーロPUT期日24日
1.2750ドル 売り
1.2700ドル OPドルPUT期日26日(200本)

1.2637ドル 10:30現在(高値1.2660ドル-安値1.2624ドル)

1.2600ドル OPCALL期日27日(100本)
1.2580ドル OPCALL期日25日(100本)

(脱獄アプリ)MyWi

2010-08-24 10:00:57 | iphone
自分のiPhoneをWifi発信源にしてしまうという脱獄アプリ「MyWi」(有料)。
8日間のお試し期間があるので試してみた。

設定は極々簡単。で、写真のような感じ。

下り1Mbpsでるなら、基本的にブラウザ読み書き、メールのやり取り、十分使える。これなら日本円で大体1900円くらいの代金払っても良いかも。

ipadのRADIONIKKEIのアプリも動作出来た。ただ、Slingbox for iPHONE はやはり動かない。普通の無線LANのWifiなら動くので、何かあるんだろう。

お試し期間、使い倒してから、購入しようかと思っている。

24日のイベントスケジュール

2010-08-24 07:24:24 | FX
アントニオ猪木のビンタ並の1クリックよろしく!!!

人気ブログランキングへ

<国内>

特になし

<海外>

○15:00 ◎ 4-6月期独国内総生産(GDP)改定値(予想:前期比2.2%/前年同期比3.7%)
○18:00 ◇ 6月ユーロ圏製造業新規受注(予想:前月比1.5%/前年比24.0%)
○18:30 ◎ 4-6月期南アフリカGDP(予想:前期比年率3.8%/前年同期比3.2%)
○21:30 ☆ 6月カナダ小売売上高(予想:前月比0.4%/自動車を除く前月比0.1%)
○21:45 ◎ エバンズ米シカゴ連銀総裁、講演
○23:00 ◇ 8月米リッチモンド連銀製造業景気指数(予想:8)
○23:00 ◎ 7月米中古住宅販売件数(予想:前月比▲13.4%/年率換算465万件)

○25日02:00 ◎ 米財務省、2年債(370億ドル)入札

NY (20100823)

2010-08-24 06:55:31 | 225パターン
◆ダウ平均:10174.41 -39.21 -0.38 %
◆NASDAQ:2159.63 -20.13 -0.92 %
◆S&P500:1067.36 -4.33 -0.40 %

「米国株式相場は下落。M&Aニュースをきっかけに買われるも、景気に対する不透明感から買いは続かなかった。
 ダウ平均は買いが先行。デルが買収合意に達していた3PARに対して、HPがデルを上回る内容の買収案を提示。また、3Mが今年のM&A活動費用を引き上げることを明らかにしたほか、BHPビリトンに敵対的買収(TOB)を仕掛けられたポタシュにホワイトナイトが現れるとの期待が高まった。こうした内容を受け、市場にM&Aマネーが流入するとの見方から、一時91.08ドル高の10304.70ドルまで上昇した。しかし、景気二番底に対する懸念がくすぶるなか、買い意欲は続かず。50日移動平均線(10302ドル程度)付近では戻り待ちの売りに押された。
 S&P500が構成される10セクターのなかでは相対的にディフィンシブ銘柄が買われ、公益やヘルスケアなどがアウトパフォームした。
 個別では、3PARに対するM&Aに関連し、デルとHPの買収合戦に発展しそうなことを受け、3PARは44.6%高と急騰。一方、デルは1.1%安、HPは2%安となった。また、公的資金を40億ドル分を返済したことが明らかとなったAIGは小幅安となった。」