
洞爺湖町にある ユカナさんに行って来ました。
水の駅の並びのキャンプ場の向かいにあります。
前回の訪問が昨年のお盆なのでほぼ同じころですね。
お店の外観等は変わっていませんでした。
11時45分ころに着いたらオープンしていたので入店です。



さて今回は3人でランチ目的で訪問です。

前回はケーキとドリンクだったので廻りのお客さんが食べている料理が気になって仕方がなかったのです……
一応これは前回のオーダーです^^

美味しかった\(^o^)/
それではメニューを

とりあえず3品頼みシェアすることに決めていました。
まず先に「揚げ春巻」310円(3本)

レタスに包んでタレをつけていただきます。ベトナムの料理です。
この皮がザクザクでなんともいい食感ですねー
これはホーチミンでも食べたので懐かしいけどこちらのほうがいいね!
続いては「ルーローファン」810円

丼ぶりものですね。台湾の料理です。
豚の角煮丼的なと…ご飯は玄米なんですね~もちろんこのほうがいいと思いますよ~~
味付けは薄目に感じたのでチリソースを少しかけたらいいですね。
続いて「エビと根菜のカレー」860円

ココナツカレーですね。タイ料理かと思います。
プリプリのエビとじゃがいもや野菜が入っていてスープカレー的にいただきました。
これも玄米がぷちぷちして良く合うと思いますね。
そして「グリーンカレー」820円

同じくココナツベースですね。タイの料理です。
香草の風味もありますがライトに仕上がっていると思いますよ。
本場より食べやすいと思います。個人的にはちょっとクセになりそうでした(^_^)v
残念なことに一人がココナツがダメで(^^;
ルーローファンと春巻しか食べれなかったです。
私的にはエスニックは時々食べたくなるのでリゾート地で食べるのはいいもんだな~~とw
固定ファンがいるお店でしょうね
私もまた伺うと思います。
待ち時間にベトナムの本を読むのも楽しみで

またケーキも食べたいです…あースィーツ食べなかったwww
ということで撮影だけ。




これ面白いw
お店を出て軽く洞爺湖畔を散策して帰りました。水が綺麗でしたよ!
いい天気で良かった良かった\(^_^)/。
ごっつあんでした♪



