
西区発寒にある クレルさんに行って来ました。

かねてから目をつけていたアレw
アレを食べに行くチャンスだったのです。
運のいいことにノーゲストで
さっさとオーダーしましたね v(o ̄∇ ̄o)♪
先にケース内を







ここから数点ピックアップされるんですね^^
この鉄瓶にはアイスウォーターが入っています
いいですね~~

まずドリンクですが紅茶をオーダーしました。
この紅茶は鹿児島、知覧産だそうです
和紅茶ですねー すっと入るとても飲みやすかったです。

そしてお待ちかねのプレートです。


それではわかる範囲で
イチゴのカタラーナ
まだ凍っているとのことで最後に食べました。パリパリ具合がベストです。

抹茶のオペラ
こちらの定番ですね 抹茶風味が濃くなく感じました。
私にはそのほうが食べやすかったですね。

フランボワジェピスターシュ
これはケース内にはなかったですね
フランボワーズのバタークリームとピスタチオのスポンジです。
ほのかな酸味いい味でした。

焼き菓子でチェリータルトかな?
タルトはお得意かと思います。ここにサクランボ2個づけは嬉しいです。

おそらく蒸し焼きショコラ
チョコの濃厚さと生クリームがたまりませんね
一番好きでした。

キャラメルカフェ
文字通りキャラメルとコーヒースポンジです。
これも個性があって好きですね しっかりと風味があります。

焼き菓子2種
クッキーとチョコのパウンド系だったかな?
とにかくひとつひとつが丁寧に作られていると思います。

ラストはこれもケース内に無いのでさだかじゃないけど
ルビーグレープフルーツとオレンジゼリーってとこかなぁ
やはり1個はこういう種類があると助かりますね^^

あ!シュークリームだけ取り忘れた ( ̄ー ̄;
クッキーシューですね カリカリと中のクリームが美味いですよ ホントに!
暑くなってソフトやパフェもいいけど
こちらではこのプレートが人気だそうですけどね
よくわかります。
見た目のインパクトとドリンクもついてなのでとてもいい商品だと思います
その日あるお菓子からチョイスだから毎回楽しみになるかもですね
味は以前から好きなのでノープレブレムっと~
デザートプレート 1,242円
ごっつあんでした♪

