小樽市錦町11-3にある「洋菓子店 パールマリーブ」さんに行って来ました
初めての訪問です^^
小樽で最後の買い物はスィーツで
錦町はあまり行かないのでよくわからないけど
こちらのお店は目立っているので以前から知っていましたよ
駐車場は無いので路駐になります
お昼時だったので隣の蕎麦屋さんのお客さんも路駐で4台並びました💦
今回行って初めて知ったのは、こちらあの「館」にいた方なんですね
何となく「館」を彷彿させるケーキがあった
こちらも「モンブラン」が小樽スタイルだったんですよ
※例)小樽「館」のモンブラン
よく見る山型にマロンペーストと違うでしょ?
小樽のケーキ屋さんではモンブランは栗ではなくチョコレートケーキが多いですね
それも老舗店です
あと「ロイヤルプリン」もよく食べました
ちょっとだけ撮影をさせていただいた(種類が多いので時間がかかるから)
でも今回はちょっと違うものを購入です。
「ガトーショコラ」 540円
表面のチョココーティングの食感がいいですね~
味は濃厚だけど甘味は甘すぎずで良かったです
「バナナチョコ」 540円
これはカミサン分ですね
ガトーショコラよりさらにボリュームありでお腹いっぱいのようでした(笑)
※保冷剤は有料です
幼少のころから「館」のケーキが超がつくご馳走で(笑)
現在も「館」はあるけど、ここも懐かしい
お店自体は初めてでも見覚えあるケーキが多いこと
以前勤務されたお店のスタイルを踏襲するもよしだね
他店ではあまりそんなことは思わないけど、やっぱりね
子供のころから親しんだケーキが、食べれるのはうれしいのですよ
ごっつあんでした♪
新ブログ更新しました
暇でしたら見に来てね~😉