新冠町中央町1番地にある「道の駅 サラブレッドロード新冠」さんに行って来ました
こちらの道の駅は過去何度も利用していますがレポートは初めてだったかと・・・
昨日のレポートにも記載したけど、人が多く賑やかな日でした
ただ私はスムーズに駐車出来たけど、出る時にそのスペースを争いのような勢いで駐車する車があった
道の駅はトイレ利用とスタンプが主目的なんだけど、前記とともに目的がありました。
それは地元の牛乳とチーズを購入すること
最近、地元の牛乳に興味があり買って飲みたかったのです
閉校巡りのドライブで計画中に、グーグルマップで気になる牧場を発見!
それがこちらだった。
ホロシリ牛乳&牛乳屋さんのチーズ|北海道新冠町|石山牧場 有限会社 鈴の鳴る道
こちらの牧場内では製造だけで販売はしていないんです
販売店として ①こちらの道の駅 ②新冠温泉 レ・コードの湯 ホテルヒルズ だったので
道の駅で購入しようと売店へ
(札幌の「きたキッチン」でも販売していました でも地元で購入したかったのです(((uдu*)ゥンゥン)
売店の冷蔵庫にちゃんと在庫あった
ただミルクコーヒーも大瓶を購入したかったけど無かったので小瓶を二つ、
あと求めていたチーズも購入出来ました
「ホロシリ牛乳 大瓶」 600円
生クリームのような風味だけど、そこまで濃くすぎない
飲み後もよく、とても美味しい 飲むのがワクワクします!
「ミルクコーヒー 小瓶」 270円
砂糖は入っているけど牛乳の滑らかさがあり
全然嫌みのない甘さです
「幌尻ゴーダ」 470円
封を切ったときの香りが強くていいねぇ
また塩味も強めに感じた
赤ワインとパンと一緒にいただく🍷
旅行やドライブのお土産候補に牛乳とチーズが増えた
日高だと牧場も多いしもってこいの商品でした
さて次回は海の街へ行く予定なので乳製品は無さそうだけど
ソフトクリームはあるからね いろいろ楽しみがありますわ
日高は新ひだか町より先はちょっと遠くて1泊はしたいところ
来年は日高の海沿いの温泉に行こうと思っています
ごっつあんでした♪
新ブログ更新しました
暇でしたら見に来てね~😉