#新冠町 新着一覧
競走馬産地なのに牛歩のごとき厚賀静内道路の進捗
もう1つ、2024/8/25付ブログ記事「2024~25年度に開通予定の北海道の高規格道路について」の続報です。上記ブログ記事で取り上げた2025年度に開通予定の高規格道路のうち、厚賀静内道路の当
道南バスの運賃大幅値上げの解説(その2:苫小牧静内線)
その1はこちら2.苫小牧静内線2025/4/1からの運賃はこちら 2025/3/31までの運賃はこちら(...
2024~25年度に開通予定の北海道の高規格道路について
2024/5/10付ブログ記事「新千歳空港と石狩湾新港を結ぶ「道央圏連絡道路」はいつ全通?」で書...

札幌・カメラマン 写真散歩 美味しい写真
本業のカメラマンとしての仕事で、静内方面への出張が続き、ちょっと忙しい日々を送らせてい...

新冠町 「茶屋 ゆうぐれ」
年が明け温泉はじめに。。。。リニューアルしてからはじめて行きました玄関がお正月らしい飾りつけ^^うぉ~~~なんか...

White horse☆新冠町・北海道
白い馬 新冠町新冠町は、軽種馬産地。多くの牧場が点在しています。白い馬が、ひと際目立っ...

Horse☆新冠町・サラブレッド銀座駐車公園から
馬 新冠町サラブレッド銀座通りにある公園から牧場を見渡せます。牧場で見かけた美しい馬たち。

新冠町 「ガラスの美術館」+「GLANPING VILLAGE」
太陽の森 ディマシオ美術館に合わせて見たいのが「ガラスの美術館」ですここは 以前プールで...

新冠町 「太陽の森 ディマシオ美術館」+「ATRANTIS」
コロナ禍前には よく行っていた「ディマシオ美術館」へ三年ぶりに行ってきましたここは廃校...

新冠町 「cafe ゆるり」
ここは かなり前にはイタリアンレストランだった気がします(もうお店の名前も忘れちゃった^...

新冠町サラブレッド銀座へツーリング 後編
『優駿メモリアルパーク』に着くとすぐに目に入ってくるのはオグリキャップの像です。建物の...