呉かみしばいのつどい ~紙芝居はワクワクどきどき~

子ども達と心を通わせ、共感の感性を育む
日本独自の文化、紙芝居
紙芝居の輪が広がりますように~

放課後の障害がある生徒さんの児童館で。

2016年01月31日 | いちごの家 熊野 紙芝居
1/24(水)16:00~ 16:30

放課後等デイサービスいちごの家くまの
児童養護施設



紙芝居だけのプログラムを1人ボランティアで訪問しています。
まだ、1年くらいです。
月に1回ですが、子ども達ともお馴染みの時間になってきました

小学生の女子2人、男子3人、先生が4~5人かな?

手遊び
はじまるよったら、はじまるよ~
紙芝居
『みんなでぽん!』脚本・絵 まついのりこ(童心社)
『はなみずちゅるるん』脚本・絵 よこみちけいこ(童心社)
手遊び
お箸にお皿にぼた餅団子
紙芝居
『ごきげんのわるいコックさん』脚本・画 まついのりこ ひょうしぎ(童心社)
『ネコのおてがみ』脚本・絵 長野ヒデ子(童心社)

この日は、いつも紙芝居を演じてくれる男子2人は観る側に回ってくれたので、
久しぶりに私1人で最後まで演じました。

2人は、どうやら先生や友達と約束してたみたいです。
辛抱したね~~

終わりに、舞台の3面扉を丁寧に閉めてくれました。

こちらが丁寧に扱っていること、
大切な作品が入っている舞台、その扉ということが伝わっていて嬉しい。

先生方も興味津々で、子ども達と一緒に観てワクワクを共感してもらえるから、
いちごの家の紙芝居は、いつも楽しいです。
子ども達のことも、大好きです



抜いて又入れる紙芝居!!

2016年01月31日 | 紙芝居
今回、ご紹介の紙芝居は
『こぎつねこんきちとカッパようかい』
教育画劇から出版されて、まだホヤホヤだそうです。
文/グループ・コロンブス
絵/さこうしんじ

この紙芝居のカバーに、
~だまし絵・かくし絵・さかさ絵で遊ぼう!
おもしろ妖怪、おばけ紙芝居 と、
タイトルの上に書いてあります。

ん??どんな紙芝居??

内容は、
こぎつねこんきちがお母さんに頼まれてお婆ちゃんのところへ食べ物を届けるんだけど…
行く先々、怪しい森には何かが隠れてる。
そして、カッパ沼のカッパと化けくらべをするんだよ~



この鬼に化けた場面は一度舞台から抜いて、逆さにして又、場面を舞台に入れます。(さかさ絵)




見事、こんきちは化け比べに勝ってお婆ちゃんのところへたどり着きますが、
何に化けたんでしょうか?


逆さに入れるのに、もたもたしたり迷いがあると、子ども達に迷いが伝わって
魅力半減になってしまうの紙芝居なのです。

バッチリ演じるためにも、
かみしばいのつどいで、演じ合いしなくちゃね!