goo blog サービス終了のお知らせ 

小名浜臨港 B376 (600 珊瑚) 38

2014-08-01 10:06:06 | 小名浜 B376(637) / 珊瑚600
まったくもって光陰矢のごとしで8月になってしまった

ハンダの海になってしまった端梁をキサゲとキサゲ刷毛で奇麗にし、後部の足掛けにリベットを植えた
あらかじめ開けておいた穴を0.3ミリドリルで貫通し洋白線を植えたが、上下でセンタが狂っているので見苦しい
端梁両端の帯板のリベットは今回は開放テコの陰になるので省略した

床下にはB375にも取り付けたジョイ式弁装置のロッドの振れ止めを貼り付けた


キットのままだと主連棒から上に伸びるリンク上端の前後動は約2.5ミリだが、それを1.5ミリに抑える

これで床板で残るは左側を走る列車ブレーキ管(この機関車には関係ない貫通管)だけとなったが、取り付け方法が決まらないのでしばらくお預けとする

次いで主台枠に掛かる
B375と同様にイコライザを掛けるために先輪に入れるメタルに合わせてペデスタルを切り広げるが、


途中で非常にやり難かったのでロッカーアーム以外の後付部品を全て外してしまった


端梁内部に出っ張った連結器座のお尻に合わせて主台枠前後を欠き取ってめでたく床板に組み合わせた


次はイコライザを考えながらペデスタルを仕上げなければならない
この記事についてブログを書く
« 小名浜臨港 B376 (600 珊瑚... | トップ | 小名浜臨港 B376 (600 珊瑚... »

小名浜 B376(637) / 珊瑚600」カテゴリの最新記事