まあ、こんな感じでディリーにタフに御使用して頂ける一枚ですね!

2023-06-25 17:05:36 | 日記

豊作を祝う秋祭りではありませんが、今年はCHAMPIONのT1011(米国製)の豊作になります。

It's not an autumn festival celebrating a good harvest, but this year it will be a bountiful harvest of CHAMPION's T1011 (Made in the USA).

T1011では珍しいブラックボディー!

勿論ヘビーウエイトの米綿を使用しております。

日常のタフな御使用にもってこいな一枚となります。

アメリカ物の場合、ファッションと云うよりもギアートして着込んでいくと経年変化でクールな逸品に

仕上がってくる物と表現した方が良いかと思いますね。

ジーパンやトップサイダーにブルックスブラザーズのオックスフォードのBDシャツなどと。

ジーパンの場合、炭鉱夫のパンツとして発祥しましたしトップサイダーはヨットの靴としてブルックスのBDシャツは

アイビーリーガース達のビジネスの戦闘服として。

どれも気を使わずにギアーとして使用しておりましたものが、僕達日本人やヨーロッパの方達がインポート文化として

取り上げてきたものだと思います。

今日御紹介のT1011にしても学生がCORPで気軽に生活着として購入しまして日々気兼ねせずにガンガン着用して

ガンガン洗濯して乾燥機に掘り込みくたばって来た状態が、クールな逸品かと思いますね。

ですから僕達も気兼ねせずに着用していくのがベストだと思います。

汚れや破れなども思い出の一つとしまして。

A rare black body for the T1011!

Of course, we use heavy weight rice cotton.

It will be a perfect piece for everyday tough use.

In the case of American items, if you wear it with gear rather than fashion, it will become a cool gem as it ages.

I think it would be better to express it as a finished product.

Jeans, topsider, and a Brooks Brothers Oxford BD shirt.

In the case of jeans, it originated as coal miner's pants, and topsiders are yacht shoes, and Brooks' BD shirt is

As a business combat uniform for the Ivy Legers.

All of them were used as gears without care, but we Japanese and Europeans have imported them as an import culture.

I think it's been brought up.

Even with the T1011 introduced today, students can casually purchase it at CORP as daily wear and wear it every day without hesitation.

I think it's a cool gem that has been thoroughly washed and dug into the dryer.

So I think it's best for us to wear it without hesitation.

Dirt and tears are also one of the memories.

前菜はこれくらいにしましてと面舵いっぱい!と。

サザンカリフォルニア大学のプリントが胸に大きく入りましたT−SH!

The appetizer is full of rudder! and.

A T-SH with a large print from the University of Southern California!

CHAMPIONでは珍しいブラックボディーにレッドのプリントになります。

ラバープリントになりますのでひび割れなどの経年変化がお楽しみな一枚!

CHAMPION has a rare black body with a red print.

It will be a rubber print, so you can enjoy the aging such as cracks!

お袖口にはCHAMPIONのアイコンも鎮座しておりますね。

The CHAMPION icon is also enshrined on the cuff.

着用しますと、こんな雰囲気になります。

ブラックボディーにホワイトのfelcoで別注しましたサーマルが良くお似合いになりますね。

When you wear it, you will feel like this.

The black body and white felco bespoke thermals look great on you.

タフな御使用に耐えうる頑強なバインダーネックになります。

It becomes a strong binder neck that can withstand tough use.

ストレスフリーな丸胴編みになります。

丸胴編みになりますので、着心地のストレスが無く毎朝ついつい手に取るのが悩みの一つかもしれませんね。

It becomes a stress-free round body knitting.

Since it is knitted in a round body, it may be one of your worries that you can't help but pick it up every morning without the stress of wearing it.

相棒の五郎の顔がやさぐれておりますが、気になさらず。

felcoに毎年企画しておりますサマーコーデュロィのベーカーショーツにも良くお似合いになりますよ!

My partner Goro's face is fuzzy, but don't worry about it.

The summer corduroy baker shorts that felco plans every year will also look great!

丁稚が、オーダーシャツメーカーDo-1sewingと企画しておりますワークシャツ(生地は麻100%のAlbini)

のインナーにも如何でしょう!

A work shirt designed by Do-1sewing, a custom-made shirt maker (made of 100% linen Albini).

How about an inner layer!

この手合いの着熟しならピケ素材で企画しました517にバッチリお似合いですね。

足元、Trickersに別注しておりますデザートブーツなど如何でしょう!

If it's ripe for this kind of thing, it's a perfect match for 517, which I planned with picket material.

How about some desert boots that are specially ordered from Trickers?

細畝のコットンピケで企画しましたカバーオールジャケットのインナーにも良くお似合いになりますよ!

It goes well with the inner coverall jacket, which is designed with thin ribbed cotton picket!

ボーイズ別注ベーカーパンツの出番ですね!

足元、麻色スウェードでPARABOOTに企画しましたMALOなど如何でしょう。

It's time for boys' bespoke baker pants!

How about MALO, which I planned for PARABOOT with hemp colored suede on my feet?

米国製SIERRAのマウンテンパーカーなどにもバッチリお似合いですよ!

It goes well with SIERRA mountain hoodies made in the United States!

ウェポン素材で企画しましたチノ素材バミューダショーツにも如何でしょう!

足元、雨にも強いオイルヌバックでPARABOOTに企画しましたMALOなどお勧めですね。

まあ、こんな感じでディリーにタフに御使用して頂ける一枚ですね!

How about Chino Bermuda shorts that we planned with weapon material!

I recommend MALO, which I planned for PARABOOT, with oil nubuck that is resistant to rain.

Well, it's a tough piece that you can use daily like this!

 


最新の画像もっと見る