サンドベージュの靴は、何足有っても困 りませんからね!

2016-06-24 17:47:54 | 日記
皆様、既に御存知かとは思いますが、
ビルケンシュトックの正しい履き方講座を、
本日は、ご紹介させて頂きます。
矯正靴としましては、アリゾナやチューリ
ッヒみたいに、

こんな感じで、フルオープンになるモデル
がベストなんです。
(足を、甲の部分できっちり固定出来まし
て、フットベッドの効果が出易いので)
フルオープンの状態で、足をフットベッド
に載せまして、

足首に近いストラップから、掛けていきま
す。この際、かなりジャスト目に、締めて
下さい。
其の後、

足の指側のストラップを少し緩めに締めて
下さい。
ここを、きつめに締めますと、足の指の動
きの妨げになりますので。
歩行の際、足の指は必ず動いておりますの
で。
そして、つま先には、指1本分位の捨て寸
も必要です。

そうしなければ、足の指がフットベッドに
乗り上げてしまうからです。
宜しければ、御参考までに。
さて主菜ですが、先達てチューリッヒ50周
年モデルをアップしたのですが、
(確か2色をセレクトしたのに?)と。
思っておりましたら、何と時間差で、本日
サンドベージュが!

入荷してまいりました!
ソールは勿論、

EVAの白ソールになります。

50年前に発売されました当時のオレンジ
ソールも、勿論、再現されております。
色々な蘊蓄は、先達てブログでも紹介し
ましたので、本日は、

着熟しを重点的にと。
アメトラのスタンダードなチノパン(林
さん別注ウェポンですが、皆様のお声が
大変多くて、現在、再度企画しておりま
して、8月のお盆開け頃に入荷予定です
現在も、先行予約の方が後を絶たない状
態になります)にオックスのBDシャツ
などとの着熟しにも、サンドベージュは
バッチリお似合いですね。

林さん別注かつらぎ素材70505(こちら
も8月末頃に再入荷致します)に別注の
レインスプーナーに、エンパイアー&
サンズのツィルトラウザーなどにも良く
お似合いになりますよ!

エンパイアー&サンズのカモ柄のファテ
ィーグパンツに、フェルコのポケなどに
もバッチリお似合いです。

僕も日々愛用しておりますエンパイアー
のセージグリーンに林さん別注フレンチ
リネンのBDシャツなど合わせてディリー
にお使いになってみては如何でしょう!

サンドベージュの靴は、何足有っても困
りませんからね!

最新の画像もっと見る