ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
サラリーマンの面白真面目な週末植物ウォッチングPart2。写真はクリックで大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part2
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
goo ブログ
ブログの作成・編集
過去の記事
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
カテゴリ
ブログの説明
(1)
写真の見方
(1)
索引
(4)
草本
(993)
常緑樹
(185)
落葉樹
(738)
散歩道
(56)
庭の生物
(2)
ご挨拶
(10)
最新の投稿
ご挨拶~Part3へ
ハシカグサ・3~雨上がり
ソメイヨシノ・6~毛虫
ゴールドクレスト
オオブタクサ
ミゾソバ・5~蓮生寺公園
ボタンヅル・2~綿毛
ハナトラノオ
マルバルコウ
ハナオチバタケ
最新のコメント
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part3へ
みく/
ご挨拶~Part3へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part3へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part3へ
春/
ご挨拶~Part3へ
がちゃばば/
ご挨拶~Part3へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part3へ
多摩NTの住人/
ご挨拶~Part3へ
多摩NTの住人/
ハシカグサ・3~雨上がり
多摩NTの住人/
ソメイヨシノ・6~毛虫
最新のトラックバック
ブックマーク
多摩ニュータウン植物記
このブログの前身のパート1です
気ままに野山
かえで☆のデジブラ日記~♪
りんどうのつぶやき
屯田物語
アルママの気まぐれ日記
FISH EyEⅢ
花盗人の花日記
南大沢季節便り
山好き、花好き
自然と音楽を愛する者
年寄りの想い
山のおもむき
そよ風の旅路
風と友達
がちゃばばのひとりごと
ホタルの独り言
ブナの森へようこそ
そよ風のなかで
soundrabbitの無駄話
草花と自然ブログ
とりあえず今日は
日々雑感~写真と思い~
長池公園生き物図鑑
検索
このブログ内で
ウェブ全て
プロフィール
goo ID
botanicallife-1956part2
性別
都道府県
自己紹介
多摩NTの住人です。カテゴリにある「ブログの説明」をご覧下さい。コメント、トラックバックぜひどうぞ。
アサガオ
2011年08月19日
/
草本
どこかの庭で栽培されていた種がこぼれてきたのだろう。道端の草むらで花を咲かせた「アサガオ(朝顔)」。ヒルガオ科サツマイモ属の一年草で、奈良時代以降、中国からその種が薬用のために持ち込まれた。アサガオの種子は、生薬 “牽牛子(けんごし)” で、下剤や利尿剤に利用される。ちなみに、万葉集で詠まれた “秋の七草” に朝顔の名があるが、これはキキョウとする説が有力のようだ。朝顔を緑のカーテンとして日除けにしているのは昔からよく見る眺めだが、最近はこれがゴーヤに代わっている。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
«
散歩道~水車小屋
カンレンボク...
»
コメント
Unknown
(
guitarbird
)
2011-08-21 19:59:14
私が子供の頃は花の色がピンクから薄い紫が多く紫は少なかったような記憶がありますが今は紫が多いのかなと。
guitarbird様
(
多摩NTの住人
)
2011-08-22 08:04:06
コメント有り難うございます。
最近はいろいろな色のアサガオが見られますね。
子供の頃は、種類がもっと少なかったと思います。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
最近はいろいろな色のアサガオが見られますね。
子供の頃は、種類がもっと少なかったと思います。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。