goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンワン村の仲間達

ワン達との思い出とか

風車が届くが、傷物で返品手続きへ

2017-09-12 20:06:43 | DIY風力、太陽ハイブリット発電
本日、風車というか風力発電機が届きましたが開けてビックリです。傷だらけ、発泡スチロールの梱包材は砕け屑が舞い散りました。
これ程酷い状態は初めて、一度返品された商品の様に見え、ボルトナットが破れた袋からはこの中で散乱しています。ブレードも養生無で汚れたままです。これ、大丈夫ですか?大丈夫じゃないよ。まともに機能するか疑わしい。Amazonで早々に、返品手続きをする。セイラーから返品承認の返事待ちになりました。もし、承認されないと?分からないけどAmazon経由で対処することに。時間がかかりそうですね。がっかりだよ。


インバーターのパラメータを変更

2017-09-12 14:11:09 | DIY風力、太陽ハイブリット発電
バッテリーのボルトが決まった数値以下になるとビープ音が鳴りつづけます。深夜はうるさいのでパラメータの数値を変更する必要があります。設定はPCでする様になっていますがインターフェイスが以前のcom portで今のノートPCにはありません。古いデスクトップを出してセットアップします。(XP,98がありますが古いデータ、古いアプリケーションに必要で保管)警報音が22.2V,バッテリー遮断が22Vに22.2で購入電力(AC)が供給され、バッテリー遮断でACからも充電が始まる。これでビープ音が解消された。

今時、com1,com2は無いのでメーカーは対応しないとね!