ぼんさい塾

ぼんさいノートと補遺に関する素材や注釈です.ミスが多いので初稿から1週間を経た重要な修正のみ最終更新日を残しています.

日本の借金時計

2011-08-10 20:44:05 | 日記
記事一覧
                   [1] 借金時計 (もちろん本物は動いています)

"看板"の下の文章を変えました無利子の国債には外資ファンドは手を出しにくくなります.日銀引受より健全で,無利子同然の定期預金より我々の役に立ちます.「節税にならない」の意味はこちら

復興財源,原発対策,円高・産業空洞化等について私も素人なりに危機感を抱いています.勉強に忙しい諸君も,たまには気分転換に経済の記事を眺めませんか.解が分からない問題に対する多様な見解は参考になると思います.

質問: [6]のデータを見て「インフレ已むなし」と考えますか,それとも・・・

[1] 日本の借金時計 - 財部誠一  < 「サンデープロジェクト」でお馴染みだった方
  http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
  日本の借金:876兆2834億.国民一人当たりの負担額は683万1955円(2011年4月1日時点)。
[2] 国債 - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%82%B5
  国債は他の債券同様に発行された後でも市場で売買できるため、価格は常に変動している。
[3] 日本の個人金融資産は過大評価、正味金融資産は466兆円 /jp.reuters ...
  http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/304.html
 「家計資産総額」から不動産等を差し引いた1400兆円には個人事業主の事業性資金が含まれる。
 個人金融資産について2009年の全国消費実態調査結果を基に試算すると、個人金融資産総額は
 672兆円で、負債は206億円、正味金融資産は466兆円。
[4] 国家破綻研究ブログ : 国の債務残高(特別会計含まず) 846兆円→924兆 ...
  http://gijutsu.exblog.jp/8314188/
  「ペーパーマネーを増刷して、それをばら撒けば良いではないか?不景気では、産業部門も
  家計部門も通貨を退蔵するばかりなので、金利は上がらないし、インフレにもならない。
  一万円札をタンスにしまう人がいるなら、その分を補填しなければ、経済が回らない」という
  意見があります。何度も書きますが、実体経済を無視した意見でしょう。
[5]『日本の借金時計』の悪質な宣伝手法:イザ!
  http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/1664976/
  日本の財政は政府の借金こそ多いが、日本国全体としては何の問題もなく『財政破綻論は幻覚である』
  とこのブログでも何回も訴えてきた。それを目で見て実感できる図を見つけた。
[6] 2014年度には国債利払い費が税収の3割超:財務省 - 役所だって ...
  http://blogs.yahoo.co.jp/mimasatomo/37766995.html
  ・財務省の後年度影響試算をもとに計算すると、14年度には利払い費の割合が32%、
  国債費の割合が63%程度に達する。