ぼんさい塾

ぼんさいノートと補遺に関する素材や注釈です.ミスが多いので初稿から1週間を経た重要な修正のみ最終更新日を残しています.

基本ソフトウェア(2)

2010-12-23 16:05:48 | 暮らし
IT.pdf
参考資料
記事一覧

                   OS の役割[2-8]

#21: OS の機能

OS(オペレーティングシステム)の役割は複数の仕事(ジョブ,※)を効率よく処理することです.
※ 文書作成,CD演奏のようなユーザから見た処理の単位がジョブ,プリンタ,スピーカの使用のようなコンピュータから見た処理の単位がタスク(プロセス)です.

管理を容易にするために,応用プログラムとのインターフェイスをAPIとして標準化します.
処理の効率化のためにタスク管理,メモリ管理,入出力管理を行います.

%: [2-11]-[2-13]は余力があれば見てください.日本には昔からTRONがあったのに,なぜ今頃Andoroidが・・・(*_*)

[2-8] オペレーティングシステム - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
[2-9] オペレーティングシステム: 講義案内
  http://www.logos.t.u-tokyo.ac.jp/~tau/lecture/operating_systems/gen/slides/0-os-intro.pdf
[2-10] オペレーティングシステム
  http://www.curri.miyakyo-u.ac.jp/curri-ex/os/index.html
[2-11] リアルタイムオペレーティングシステム - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
[2-12] OnWebセミナー 目次 - トロン教育・普及グループ
  http://www.t-engine.org/assoc_tron/html/jpn/seminar/index.html
[2-13] プロセス、スレッド、ファイバ、タスク、ジョブ、違いを整理してみよう ...
  http://d.hatena.ne.jp/hiroakiuno/20070316/p1
  プロセス: 1つ以上のスレッドと、ファイル、ヒープメモリなどのリソースで構成される。
    プロセスはプログラム実行のための固有のメモリ空間を持っている.
    ※ コンテキストが消滅するときに道連れにするリソースがある.
  スレッド: それぞれが専用のスタックと CPU レジスタのコピーを保持するが、
    ファイルやヒープメモリは同一プロセス内の全てのスレッドで共有する。
  ファイバ: ファイバではユーザーモードのまま他のファイバへ処理を切り替えることができる。
    このためスレッドよりもオーバーヘッドが小さく、スピンロックも回避できる。
  タスク: (1) プロセスと同じ(情報処理試験)、(2) スレッドと同じ、(3) 1つ以上のプロセスから構成される。
    ※ Windows, Linux でもタスクという言葉は曖昧。組み込み系ではタスク=スレッド。