Deepblue

RX-8をはじめとしたDEEPの好きなもの、見つけたものを紹介していく更新不定期のブログです

昨日のKONさん(笑)

2010-02-27 | RX-8



どもっ DEEPです


またまたDeeKON号のお話ですが、走行距離が44,000kmになりました!


12月半ばにお引渡ししたときが39,000kmちょっとでしたので・・・


約2ヶ月で5,000km!


さすがによく走りますなぁ・・・

5年間で40,000kmも走ってなかった車が(つまり年間8,000km弱)2ヶ月で5,000kmですか~

まぁメンテも完璧、車は走ってなんぼですからこれからもバンバン走ってください~






てなわけでKONさん、今回はナビのデータアップデートを施しました

私が5年前、納車時にDラーに持込でつけてもらったナビですから、さすがにもうデータが古いですよね・・・





三菱製のHDDナビですが、データのアップデートは専用のDVDにて


待つこと2時間・・・・・・・・





待つ・・・・・・・・・・・





ようやく完了です!


結構かかるもんですねぇ・・・

ちょうどバンクーバー五輪の女子フィギュアフリーで浅田真央とキム・ヨナが死闘を繰り広げている最中でした

KONさん、リアルタイムで見られなかったのね・・・


そうそう、KONさん、データディスクを注文していたショップに受け取りに行った際、こんなものを見つけたそうですよ





エアロRCのRX-8&デミオセット・・・


しかもマツダスピードのエアロが付属です

KONさんの息子さんがデミオに乗っておられるので、まさに親子コラボですね!

半額だったので即買いしたそうです


しかしよく見ると、箱の向こうのエンジンルームピッカピカ・・・

55号のときから感心していましたが、KONさんの車は中も外もいつもピッカピカなのですよ

メンバーフレームの水垢まで落ちてる・・・



さてさて、最近人からもらった人の車の画像でブログを更新しておりますがなにか?


ブログタイトル「KONさん日記」に変更しようかな~



でわでわ~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいどです(^-^)/ (KON)
2010-03-01 12:40:39
「KONさん日記」更新、ありがとうございます

しかし、GPSの更新にこんなに掛かるとは・・・・
旧KON号に純正の08年度版を入れた時は、30分程度だったのにね
それだけ、中身が濃いのでしょうね

それと、ナビのディスプレィの色が変わりましたよ
上品な薄~い茶色です
とても見やすいですよ

第二名神・圏央道・東九州道等もバッチリです

これで、またウロウロ出来ます

・・・・・水垢取るのたいへんでした
トランク・ボンネット・給油口など等、綺麗になりましたよ

今週末は、おーはらさんが「SAB東福岡」に来られるので迎撃する予定です

では、今週も頑張っていきまっしょい
返信する
ども~ (DEEP)
2010-03-01 14:20:16
ナビ更新、お疲れ様でした

8純正はDVDナビですから、やっぱHDDナビの分データが多いのかもですね

ディスプレイの色も変わりましたか

もともと四季でオープニングの背景が変わる設定ではありましたが…

地図データ以外にもいろいろリファインされているかもですね

洗車はしょっちゅうしておりましたが、なにぶん自宅は機械式駐車場、近くにコイン洗車場もなくもっぱらGSで手洗い戦車を依頼していましたので、細かい仕上げはやってなかったです

ここまできれいにしていただいてDeeKON号も喜んでいますね

おーはらさん、九州上陸ですね

最後のオイル交換でR魔に伺った時、残念ながらお会いできなかったので、よろしくお伝えください

今週も頑張っていきましょ~
返信する
あはは… (yu-pa)
2010-03-01 14:35:48
…「KONさん日記」に笑わせていただきました…

しかし2ヶ月で5千キロとは、さすが「遠征王」ですネ

そして、やっぱり感心するのがボンネット内のキレイさ…yu-pa号も掃除してあげようと思います…

DEEPさん、すみません…何となくKONさん宛にレスしているような感じになってしまいます…

ウチのyu-pa号も点検と作業が終わったので、今日の夕方引き取りに行きます…1週間ぶりの再会なので、今から楽しみです…それでは~
返信する
おはようさんです (KON)
2010-03-02 08:34:07
2ヶ月で5千キロとはいっても、東京→北九州が 1,000kmありますので・・・・

でも、よく走ってますねぇ

ボンネットの中は親父が見本でして、「オイル漏れ、水漏れ等が判りやすい、メンテ時に汚れない」と云う事で、お掃除してます

さて、今年も後10ヶ月
頑張っていきましょう
返信する
ご両pon (DEEP)
2010-03-04 17:41:34
>yu-paさん
ども~

「KONさん日記」にようこそ

>DEEPさん、すみません…何となくKONさん宛にレスしているような感じになってしまいます

KONさんの車によるKONさんの行動を記事にしていますので、どうしてもそうなっちゃいますよね・・・

気にしないでどうぞ

yu-pa号もまたリフレッシュ&グレードアップしたようですね

「よろこんで」、興味深く拝見しましたよ~


>KONさん
おっしゃってましたよね、「親父さんの教え」・・・

いつもエンジンルーム内をきれいにしておけば万一オイル漏れや水漏れが起こっても、どこから出てるのかがすぐに判別できるというもの

言われてみればそのとおりで感心したのを覚えています
(そのわりには実践していなかったりして…)

よ~く見ると「ドクローター」と「マイクロロン」のステッカーが貼られたECUカバーもピカピカですね

クリアを吹かれたのか、カーボンシートでも貼られましたか

また新しい画像を楽しみにしてますね~
返信する
まいど~ (KON)
2010-03-04 17:58:14
乗るときは、水温が50度になるまでのアイドリング時にボンネット開けて見てますよ~

ECUカバー、フューズカバーは、55号から移植しましたのでカーボンシート貼りです
埃や水滴も付きにくいので、なかなか良いですよ

新しい画像は、週末のロータリー・フェアで
返信する