
24-25シーズン滑走8日目、北日光・高畑スキー場にて。
3連休初日、自宅を出たのが日付が変わってから。

南会津での道中、雪の壁が高くなってます

高畑スキー場に到着したのは5時過ぎ。
昨日仕事から帰って準備して〜・・・と、流石に眠気がピークです🥱
明日(今日か?)はゆっくり寝てから滑る予定。


おはようございます。
と言っても、間も無くお昼な時間帯・・・。
朝昼兼用の食事を摂り、スキーの支度。


初日、奥様は車でお留守番。
さて、本日のインフォメーションボード。


オレンジリフトがお休み。
確か降り場が雪で埋まってましたね。
ゲレンデインは、

午後1時半。
まぁある意味予定通り・・・か。

空模様は雪。

センターハウス前が凄い事になってますな・・・。
屋根の雪が落ちて、軽い雪山になってます。
あまり滑る時間は無いけど、とりあえずリフトへ。


ブラックリフトは積雪過多の影響で1人乗車規制。

ブラックコース(猪谷)も雪がたくさん☃️


駐車場には9割位車が入ってる?
なんだかんだ言っても、結構お客さん来てる様に感じますね。
ブラック〜ブルーと移動。

時折り視界が悪くなります。

娘殿と2人で暫く練習。
実は風邪気味で調子が良くない娘殿。
無理せずに早々に切り上げて、ゆっくり過ごす事に。
今夜は車内で鍋で暖まります。


スキー場に向かう途中のスーパーで買って来た、リンガーハットのちゃんぽん鍋スープ。
これ、美味しいねぇ〜😋


締めはうどんを入れて、


リンガーハット風ちゃんぽんうどん。
鍋にするとガスコンロの火で車内の空気が温まるので、FFヒーターを消さないと暑くなります💦
でも外は・・・


相変わらずの雪模様。
これは明日、朝起きたら積もってるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます