ここんとこ、雨が降って気温が低かったりして
せっかく種まきしたり、キュウリ植えたりしたけど
寒いかな~と心配していましたが・・・
朝顔の発芽が、始まっているようですo(^▽^)o
そんな5月25日。
名古屋のきーが、大変な手術を終え、
無事に男の子を出産しました♪
ず~っと大変だっただけに、この日を無事に迎えることができて
本当によかった!
うん、うれしい!!
おめでとう&お疲れ様
これで、山ほど食えるな(* ̄m ̄)
で、熱中症から復活したジョイも、
元気にミズシマDayを迎えました(笑
気持ちよかったね~ かわえぇ~ね~ ( *´艸`)
んでもって、本題。
実はですね、わたくし、またやらかしてしまいまして・・・
またしても、残りわずかなトイペを取り出し
ぼじょ用におろしたところまではいいけど、
新規を補充忘れヽ(;´Д`)ノ
あぁ、もちろん再現PHOTOです。
ただですね、今回は、ちょっとやっかいでして・・・
トイペを置いてきた場所が
前回みたいに、わかりやすいぼじょのトイレの横ではなくて
ルーフに出る窓辺 ( ̄ー ̄;
こりゃ、絶対わからないだろうな・・・と思いながらも
一応 Take! とコマンドを出してみたら、
案の定、手近にあったとーしゃんのスリッパを加えて
「これか?」という ┐( ̄ヘ ̄)┌
そうだよな~
教えてないもんな
アレが、トイペって名前だとは・・・
でも、なかなか諦めがつかないじぇに。
ダメもとで、トイペがあったところを指差し、
ここにあったヤツを持ってきてくれ と指示。
すると、なんと、ボギーさん。
すくっと立ち上がって、そこのニオイを嗅ぎ
いまだ!!
とばかりに、もう一度、Take!! と言ったところ・・・
持ってきた ( ̄□ ̄;)!!
すげ~
すげ~~~
まじ、ボギー、すごいんですけど~~~( *´艸`)
ちょっと、どこのどなたの息子さんですってぇ~( ̄▽+ ̄*)
進化する天才君♪
この話、実はまだ続きがあって・・・
夕方の散歩中、このことをWooちゃんに話していたら
自分のことを言ってるのがわかったのか
ず~っと私達の顔を見上げて、ヘラヘラ笑ってんの!
「それ、オラの天才の話だろ~。
もっとしろよ~。」って ( ̄Д ̄;;
もう、びっくりよ、ぼちくん。
ボギー、やっぱ中に小学生
入ってるんじゃね?と思ったら、
そこは素直にクリックしちゃって~
前記事に、コメントたくさんありがとう。
のちほど、お返事させていただきまする。