toshiのフリータイム

アウトドア、パソコン、オーディオをメインテーマとした趣味の世界

キャンプレポート(19)       広島県廿日市市 岩倉ファームパーク キャンプ場

2016年05月10日 | アウトドア

 

キャンプレポート  ACT19

広島県廿日市市津田 岩倉ファームパーク キャンプ場 の詳細レポートです。  

アクセスルートは三通り

①山陽道廿日市インター下車 → 県道30号線をひた登る事約35分 → 途中にスーパー・コンビニ等多数有り

②国道2号線大竹市より → 国道186号線を吉和方面へ、途中で県道30号線に合流 → 約50分、途中お店無し

③中国道吉和インター下車 → 国道186号線を南下し県道30号線に合流 → 約45分、スパ羅漢・小瀬川温泉有り

  廿日市市さいき 観光案内

 

 

廿日市市より県道30号線を北上すること約30分、広島市内より約一時間で 岩倉ファームパーク 入口へ到着 

県道添いには 表示看板無し !

 さいきせせらぎ園 という看板を目安に 左折 すると …    

 通り過ぎる人…多数…お気を付下さい(笑)

 

岩倉温泉橋を渡ると 岩倉ファームパーク キャンプ場 入口です。

(岩倉温泉橋とは、以前岩倉温泉やロッジが有り、その名残でこの名前が残っているそうです。)

 

岩倉ファームパーク・岩倉温泉キャンプ場 等 複数の呼び名がありますが、いずれも同意語です。

 

キャンプ場受付やミニ売店がありますので、 必ず手前の道路で停車し手続きをして下さい。   

さもなくば拡声器より あなたの車のナンバー が呼び出されます。 (笑)    

 

場内は第一キャンプ場・第二キャンプ場(アスレチック広場含む)・最近新設された ライトハウス のある

芝広場で、キャンプが出来ます。

最近は芝広場が人気があり、キャンプ二日目の日曜日には 約350人の来場者 があり(管理棟発表)、

大変な混雑で、癒しのキャンプ とは程遠く、さすがゴールデンウイーク と アキラメ ました。

 

 

 非常にリーズナブルな利用料設定です。      

大人二人・子供(小学生)二人で一泊二日の利用料が 2,400円 

大人10人でデイキャンプの場合 4,000円  となります。

 

 

第一キャンプ場入口風景ですがあまり広くはなくて、30~35組(テント・タープで1セットとして)

くらい設営可能みたいです。  

 

唯一の自販機がある 第二キャンプ場 入口です。

 

左手側に 炊事棟 が見えますが、少々手狭 で、時間帯によっては混雑します。  

 

第三キャンプ場は 非常時(満杯時) のみ解放されるらしく、日頃は閉じています。 

 

場内に二か所ある 炊事棟 です。

 

水道蛇口が6基ありますが、この日のように350名ものキャンパーさんの食事の為には

アスレチック広場あたりに 炊事棟 がもうひとつ欲しいような気がします。  

 

管理棟に隣接した トイレ です。

ライトハウスにも容易されています。

 

場内設備の管理状態は非常に良くて、週末や祭日には毎日3~4人の方が清掃して居られました。

 

場内唯一の アスレチック広場 です。

遊具は一か所のみですが、キャンプ場に隣接した小瀬川の河原で 水遊び が楽しめます。

 

なぜ?か、 アスレチック広場隣に お稲荷様 が鎮座されています。

何かいわれが有りそうで無さそうで … !     

 

芝広場 および 隣接する小瀬川河川敷 に、このようなキャッチフレーズが付けられています。

 

ここ最近建てられた ライトハウス と呼ばれる建屋です。 

 

平屋建てですが、全体に 木の温もり を感じさせる明るい建物です。  

若干の炊事施設も用意され、芝広場のキャンパーさんには喜ばれています。  

 

内部はフリースタイルで、多種多様な使い方を工夫して下さい。

正面奥には大型冷蔵庫があり、デイキャンパーさんにはタープ・テーブル無し(手ぶら)で会食や懇談が可能。

 

ちびっこたちの ボス は私で~す。

 

 シャワールーム が2基

3分100円 ですが、手入れも行き届いて 大変綺麗です。

 

トイレも併設されています。

 

 

今はあまり利用されていないみたいですが、 バーベキュー広場 もあります。

 

予約が必要だそうですが、食材も用意していただけます。

もちろん 有料

 

キャンプ場に隣接する 小瀬川 は、清流で水冷たく、所々 急流 が発生し大きな水音がしています。

 

あっ!  犬が溺れてる 

助けてやらなければ   

犬好きの管理人としては放ってはおけない。

でも … 水は 冷た~い 。 

 

心配無用 → でした。

河原をよく見ると飼い主の方が居られ、小石を川に放り込むとワンちゃんもついて飛び込むそうです。

これが 毎日のトレーニング で近所にお住まいのようです。

私の名前は チャコちゃん で~す。

ゴールデン・レトリバーという種類で、原産地はイギリスだそうです。

な・なんと … 体重は46㎏ … 大人の女性並みです。

賢明で忠誠心を兼ね備え、穏和な性格な犬種だそうで、近寄っても愛らしい笑顔で迎えてくれます。

 

 

河川敷では朝早くから親子連れのキャンパーさんが水遊びをしています。

お昼前にはキャンプ場側川土手に、テーブルが並び満杯状態でした。

(当キャンプ場では、デイキャンプの方で約半数 を占めています。大多数が広島ナンバーの車です)

 

近辺に 温泉場 が二か所あり。  

 

 

一つは 小瀬川温泉 

天然ラドン温泉で、ラドン含有量が中国地方一という事です。

岩倉ファームパークより車で約10分くらいです。

 

内部は売店や食堂で埋め尽くされています。

 

 飲用可能な温泉水 が湧いています。

 

向かって左側が 銘水

右側が 温泉水

近所の方らしい人達がひっきりなしにお水を汲みにみえます。

よく見ると  銘水7~8割 ・ 温泉水2~3割くらい の割合で持参した容器に充填されています。

かなり大量に持ち帰る方達は、たぶん近隣にあるレストランやカフェの方と思われます。 

 

二つ目が 道の駅 ・ スパ羅漢

 

別名 羅漢温泉 (らかんおんせん)

小瀬川温泉同様国道186号線沿いにあり、ドライバーやライダーたちの憩の場となっています。

 

岩倉ファームパークより車で約15分

かなり大型の建物で広い駐車場も確保されています。

 

 道の駅 らしく店内には地元で採れる特産品が所狭しと並べられ、食堂(レストラン)もあり

湯ったりくつろげます。

 

また地元の保養センターにも指定され、太古の温泉に浸り癒され気分上々です。

お湯に浸かっている間にも、掛かりの方が水温やサウナの温度調整に見廻れ

非常に管理の行き届いた狭間が見られます。

 

温泉に浸かった帰り道、何やら おばさんが手を振って います。  

奇妙な看板表示あり。

 

 落ちない奇岩(祈願)として、受験生や妊娠初期の帯掛祈願に敬われているそうです。

 

熊本地震のような マグニチュード7クラス でも大丈夫かナアー。 

見た目には ちょっこり しか重なっていないようで、下のお社は おっかなーい !

 

管理人も数年前までは (社)全日本愛隣会 山口県支部長 を務めるくらいの鯉好きでしたが

ここ さいき地区 には鯉屋さんもあり佐伯錦鯉生産組合も確立しています。

広島は元々 カープ(鯉城) で有名なところで、鯉屋さんも多数あり

本場新潟を凌いで、数年前より広島が本場のように素晴らしい錦鯉を生産しています。

 

小瀬川添いには清流を利用したレストランやカフェ等が数多く有り、また温泉や観光名所にも恵まれています。

学生時代の4年間を隣の五日市で過ごした管理人も、 このより自然な県道30号線および国道186号線は

脚を踏み入れた事がありませんでした。

今回初めて 岩倉ファームパーク で2泊3日の癒しの時を過ごし、間違いなく リピーター となる事でしょう。

団地キャンプ場の多い昨今、キャンプの醍醐味は 自然との対話 がテーマだと思われます。

 

この後のキャンプ予定には、例年通り 熊本・大分方面 も含まれていますが地震の影響が心配です。

被災者の方々のご健康を祈念しながら、より早い復旧を期待いたします。  

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でした (カールおじさん)
2016-05-18 08:25:37
詳しいレポご苦労様でした
いよいよ今年もキャンプシーズンの始まりですね
アウトドアを満喫しましょう!

toshiさんのレポは写真が多くて分かりやすいですね
キャンプ場のオフィシャルサイトより詳しいんじゃないでしょうか(笑)

さて私も今日はやっとお休みが取れましたので近所の山に登って来まーす
返信する
シーズン到来 (管理人)
2016-05-19 09:16:38
今年もキャンプシーズンの幕開けはG・Wからとなりました。 

なるべく初めてのキャンプ場を探してレポートするようにしていますが、目的地の確定までが時間が掛かります。

カールおじさんも山登りに精出しておられるみたいですが、最近はキャンプ場近辺で登ってみたい山が少なくなりました。

お盆のくじゅうは大丈夫でしょうか?

大変気に掛かります。  
返信する

コメントを投稿