男のプライド 2020-02-07 09:34:00 | 名言集 無様(ぶざま)でも立ち上がればそれが生き様(いきざま)になる 氷室京介(2014年7月19日・横浜スタジアム)……………………………………………………2020年・・新たな鼓動が聞こえる予感。私達は待っています。
今日の誕生花★木瓜(ぼけ) 2020-02-05 16:06:00 | 思うこと 参考画像きょうの誕生花のひとつである「木瓜」木瓜(ぼけ)の花言葉のひとつに「先駆者」「指導者」というのがありますがこの花言葉の由来は、乱世を切り開いた戦国大名の織田信長にあるという説があります織田家の家紋が木瓜の花だというのもあるのかもしれません。果実が瓜に似ており、木になる瓜で「木瓜(もけ)」とよばれたものが「ぼけ」に転訛(てんか)したとも言われています。名前に似合わず、可愛らしくてきれいな花を咲かせますね。京都・龍安寺の木瓜の花 ←(たぶん)💦 2019.4.7
キッチュ エ ビオ いなべ 2020-02-04 23:46:00 | お出かけ 寒さも緩み暖かい一日だった一昨日はいなべ市のにぎわいの森へ友人とランチで訪れました。 (参考画像です)「キッチュ エビオ いなべ」Aランチの「とろける牛タンシチュー」牛タン、トロトロでけっこうなボリューム🥄すっごく美味しいです。こちら友人のBランチはエビのふわふわ揚げがメイン。キッシュも付いた野菜たっぷりのプレート盛り合わせです。美味しそう〜😋どちらも食べ応えのある1300円。オススメです。参考画像店内は厳選された珍しい商品がきれいに並べられています。美味しそうな食料品も沢山あってお土産用についつい手がのびてしまいました。ランチは11時からですが平日にもかかわらずすでに人が集まってきていました。でも混雑もなくて、昨年よりもだいぶ落ち着いてきたようですね。「魔法のパン🍞」も買えました。2月は末日まで舗装工事などがあるようでホットドックがおいしい「FUCHITEI」は土日のみの営業で残念でした。平日に行かれる方はお気をつけくださいね🌭
一目惚れ 2020-02-02 16:54:00 | 名言集 ひと目惚れを信じることよ サラ・ベルナール (舞台女優・フランス)………………………………………………………人でも物でも一目惚れって確かにあるし私はいつも一目惚れを大事にしています。一目惚れするような人に出会ったのは数えるほどですけれど、やっぱりずっと好きですね。物を選ぶ時はあれやこれやと拘ることはしませんね。パッと見てときめいた物を選んでいます(笑)迷った時は買わない。それって一目惚れじゃないから(笑)
心のベンチに腰をおろして 2020-02-01 14:57:00 | 名言集 琵琶湖(滋賀県)音楽はデジタル化しコンパクトになって、何千、何万曲と携帯できる時代だけれど、心の中だけで再生可能な、共に人生を歩んでいける歌はそう多くない 桜井和寿 ………………………………………………………音楽に限らず様々なことが便利な時代になってきていますね。それはありがたいことだけど、ある意味・・背中合わせに怖さも持ち合わせているような気もします。そんな時代ではありますが心の奥にしまってある大切なもの達は、いつまでも色褪せることなく、ずっとかけがえのない私の宝物です。ミスチルのEverything (It's you)これからもずっと大切にしたい曲です。