愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

山中温泉★鶴仙渓

2023-05-18 11:20:00 | 旅行
能登半島&山中温泉の旅

最終日は吉祥やまなかを

チェックアウトして、

鶴仙渓を散策しました。


昨日の雨が嘘のような晴天です。

あやとりはしの無料駐車場に

車を置くことが出来ます🅿️






不思議な形の橋ですね。

この「あやとりはし」は

華道家の勅使河原宏氏の

デザインだそうです。

ユニークなS字型の橋になっています。

あやとりと言われれば、

そのようにも感じられますね。

色は赤紫とでも言うのでしょうか

珍しい色だと思います。


八重桜が満開で綺麗でした。




前方の川沿いに

インスタ映えしそうな川床が見えます。

あれが有名な「鶴仙渓 川床」ですね。





営業は9時半から。

ちょうど始まったばかりだったので、

どなたもいらっしゃらず、

特等席で冷やし汁粉をいただきます。







鳥のさえずりや清らかな水の流れに

癒されます。

森林浴に心も洗われます。










きれいに整備された遊歩道を

こおろぎ橋まで歩きます。

途中、狭い所もありますが、

大聖寺川の渓流に沿った散策は

気持ちがいいものです。






こおろぎ橋までやってきました。

この辺りは、落ち着いた雰囲気の

旅館などがありいいですね。

繁忙期は人が多いのでしょうが、

4月半ばの早咲きした桜が

終わった頃でしたので

ゆっくりと出来て良かったです。





反対側から見ると

また違った雰囲気で

これまた素敵です。





ゆげ街道までやってきました。

吉祥やまなかでもらった

無料クーポンがあったので、

大吟醸ソフトやコロッケを

いただきたかったのですが、

行列してたりして

うまく使えませんでした💦



そして、またまた駐車場が

わからなくなってしまいました。


今回は「あやとりはし」の側と

いうことを私が覚えていたので

良かったのですが…😅

嫌ですねぇ…物忘れかしら💦


チコちゃんに叱られそうです(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿