永平寺を後にして
宿泊する旅館のチェックインまで
まだ時間があったので、
通りがかりに偶然にも見つけた
丸岡城に立ち寄りました。

丸岡城は現存天守閣では
最古の建築様式を持つお城だそうです。

別名で霞ヶ城と呼ばれるのは
満開の桜の中に浮かぶ姿が
霞がかかったように
幻想的だからなのですね。
公園もきれいに整備されています

雲行きが怪しくなってきました。
急勾配の階段をよじ登り
最上階までやってくると
気持ち良い風が吹き抜け
丸岡の町が見渡せました。

石垣にも当時の面影が
忍ばれます


さてそろそろチェックインの
時間となりました
今宵のお宿はあわら温泉
2年前にもお邪魔した
グランディア芳泉さんです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます